学習教材コンテンツ(1)

iPadアプリの紹介

App名 ワオっち!ランド
各教科等名 算数・数学
学校名 弘一養
学部・学年 小学部5年
小学部6年
活用の状況 「文字・会話」「数・計算」「図形」「パズル・考える」「お絵描き・作る」の5つの学習テーマがある。
直感的な操作のミニゲームで楽しみながら学習できる。
App名 ワークwatch
各教科等名 作業学習
学校名 浪岡養
学部・学年 中学部2年
活用の状況 作業学習の学習支援に利用できる。
作業の活動、達成時間を記録し、達成度の変化を時間で確認できる。
App名 ワークワーク
各教科等名 その他
学校名 八高支
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 いろいろな職業(医者、スーパー店員、清掃業者など)をアプリ上で体験することができる。
App名 三角くじ
各教科等名 生活単元学習
学校名 八一養
学部・学年 小学部5年
小学部6年
活用の状況 タップして表示された数字をもとに、ゲームの順番を決める際に使用した。
「ガラガラ抽選」の操作が難しい児童でも、タップすることでくじを引くことができる。
App名 三角くじ
各教科等名 生活単元学習
学校名 八一養
学部・学年 小学部5年
小学部6年
活用の状況 タップして表示された数字をもとに、ゲームの順番を決める際に使用した。
「ガラガラ抽選」の操作が難しい児童でも、タップすることでくじを引くことができる。
App名 中学生の英単語2000(中学英語よく出る英単語勉強アプリ)
各教科等名 外国語・外国語活動
学校名 若葉養
学部・学年 中学部3年
活用の状況 授業の導入で活用した。
『中学生の英単語2000』『早打ち英文法』の2つを生徒が選択して使用した。
自分の学習レベルに合わせた選択ができる。
ゲーム感覚でできるので楽しみながら学習できる。
App名 中学社会
各教科等名 社会
学校名 八戸聾
学部・学年 中学部全学年
活用の状況 授業の復習に5分程度活用した。
全て「5問で100点」で見通しをもちやすく、生徒が進んで解いていた。
App名 九九のトライ
各教科等名 算数・数学
学校名 八戸盲
学部・学年 小学部3年
活用の状況 九九を覚え切れていない児童に対し、九九の定着を図るために使用した。
段ごとにでき、児童が数字を入力するまで待ってくれるので、落ち着いて答えを入力することができた。
App名 九九チャレ
各教科等名 算数・数学
学校名 八一養
学部・学年 小学部2年
活用の状況 九九の学習で使用した。
九九カードをめくることが難しい児童が、一人で九九の学習を進めることができる。
また、読み上げ機能の後に続いて九九を読むことで九九を覚えたり、順番、バラバラ、虫食い等、様々な問題に取り組むことができ、応用力が身に付く。
App名 例解学習国語辞典
各教科等名 国語
学校名 八戸聾
学部・学年 小学部3年
活用の状況 辞書を引くのに時間がかかる児童がすぐに言葉の意味を調べられる。
App名 例解学習国語辞典
各教科等名 国語
学校名 弘前聾
学部・学年 小学部4年
活用の状況 新出漢字を使った言葉の意味調べを行う際に使用した。
アプリ内で使われる漢字を学年に応じて設定でき、習っていない漢字にはルビもついているので、漢字が読めず止まることがない。
また、調べた言葉に関連するものが他にも出てきて目にとまるため、熟語を学ぶにも役立つ。
App名 写真
各教科等名 自立活動
学校名 青二養
学部・学年 小学部4年
活用の状況 自分の姿勢を客観的に見たり、良い姿勢、悪い姿勢を見比べたりするために写真フォルダを活用した。
文字の打ち込みやマーカーでの描写ができるため、良い姿勢のポイントを書き込める点が良かった。
App名 写真
各教科等名 図画工作・美術
学校名 七戸養
学部・学年 中学部2年
活用の状況 粘土を使った造形活動で使用した。
表現したい動きを写真で撮り、それを見ながら粘土で形を作った。
タブレット写真機能は、簡単に拡大できる点が良かった。
App名 写真
各教科等名 作業学習
学校名 七戸養
学部・学年 中学部全学年
活用の状況 マークアップ機能を活用して、実習評価表の記入例を示した。
TVに映すことで、多人数に見せることができる点が良かった。
App名 写真
各教科等名 生活単元学習
学校名 八戸聾
学部・学年 中学部全学年
活用の状況 撮影した写真に直接マークアップで日付やコメントを記入して使用した。
App名 写真
各教科等名 理科
学校名 二高養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 対象物の記録や検索した資料の整理、スクリーンショット画像の編集で使用した。
App名 写真
各教科等名 技術・家庭、職業・家庭、職業
学校名 二高養
学部・学年 高等部1年
活用の状況 学習活動の記録、まとめで使用した。
App名 写真
各教科等名 理科
学校名 二高養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 対象物の記録や検索した資料の整理
スクリーンショット画像の編集
App名 写真
各教科等名 技術・家庭、職業・家庭、職業
学校名 二高養
学部・学年 高等部1年
活用の状況 学習活動の記録、まとめ
App名 写真
各教科等名 国語
学校名 八戸盲
学部・学年 中学部2年
活用の状況 教科書にある画像(最後の晩餐)と同じものをインターネットで検索し、iPadに取り込む。
画像の上にマークアップで定規を使って線を引き、消失点がキリストの顔にあることを確認した。
直線を引き直すのに、矢印をタッチすることですぐに線を消すことができる。