iPadアプリの紹介
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
八戸盲 |
学部・学年 |
小学部4年 |
活用の状況 |
運動会の動画を編集して振り返りに利用した。
児童本人に関係する部分のみをピックアップして提供できるため、集中力を保つことができた。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
黒石養 |
学部・学年 |
小学部4年 |
活用の状況 |
メモやイラストを画面上に手書きすることで、即時に伝えたいことを視覚的に提示することができた。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
県盲 |
学部・学年 |
高等部3年 |
活用の状況 |
食育の指導に利用できるアプリ。
操作が直感的で、主食、主菜、副菜の栄養バランスを学習する際に有効だった。
朝ごはん編のほか、おやつ編がある。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
むつ養 |
学部・学年 |
小学部5年 |
活用の状況 |
自動販売機での買い物シミュレーションとして事前指導で使用した。
お金を入れる、欲しい飲み物のボタンを押す、というながれを体験できる。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
七戸養 |
学部・学年 |
高等部3年 |
活用の状況 |
テーブルマナーの学習で使用した。
イラスト付きでナイフとフォークの使い方やコース料理の食べ方等が説明されているので視覚的にもわかりやすかった。
ビジネスマナーなど、その他のマナーに関する内容もあるので、社会人へ向けての学習の際に参考とすることができる。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
八戸聾 |
学部・学年 |
中学部全学年 |
活用の状況 |
撮影した写真に直接マークアップで日付やコメントを記入して使用した。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
小学部5年 小学部6年 |
活用の状況 |
タップして表示された数字をもとに、ゲームの順番を決める際に使用した。
「ガラガラ抽選」の操作が難しい児童でも、タップすることでくじを引くことができる。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
小学部5年 小学部6年 |
活用の状況 |
タップして表示された数字をもとに、ゲームの順番を決める際に使用した。
「ガラガラ抽選」の操作が難しい児童でも、タップすることでくじを引くことができる。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
七戸養 |
学部・学年 |
小学部6年 |
活用の状況 |
生活単元学習「お店屋さんをしよう」の会計の際に活用した。
お釣りの金額が硬貨や札のイラストで出てくるため、お釣りの計算を行うことが難しい児童でも、そのイラストを見て、お釣りを返却することができた。
また、一人1台のiPadに商品のデータを入れることができ、それぞれのお店で1台ずつ活用することができた。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
高等部1年 |
活用の状況 |
自発的な手の動きを使って、ゲームに参加する際に使用した。
動作に困難さがある場合でも、自分のできる動きで役割活動を行うことができる。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
高等部1年 |
活用の状況 |
自発的な手の動きを使って、ゲームに参加する際に使用した。
動作に困難さがある場合でも、自分のできる動きで役割活動を行うことができる。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
八戸聾 |
学部・学年 |
小学部3年 |
活用の状況 |
調べたことなどをメモする活動で使用。
絵や写真を挿入したりApple Pencilで書いたりして、子どもでも手軽にメモを取れる。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
高等部2年 |
活用の状況 |
調べ学習で調べたことを発表する際のメモとして使用した。
書字が難しくても、手軽にメモができる。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
高等部1年 |
活用の状況 |
発表原稿の下書きや発表を聞いてのメモ書きに使用した。
書字が難しくても、文章の構成を考えたり、メモをとったりすることができる。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
高等部2年 |
活用の状況 |
調べ学習で調べたことを発表する際のメモとして使用した。
書字が難しくても、手軽にメモができる。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
高等部1年 |
活用の状況 |
発表原稿の下書きや発表を聞いてのメモ書きに使用した。
書字が難しくても、文章の構成を考えたり、メモをとったりすることができる。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
浪岡養 |
学部・学年 |
中学部1年 |
活用の状況 |
作業学習や生活単元学習でのアイロンビーズのデザイン作成時にわかりやすく使いやすい。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
むつ養 |
学部・学年 |
小学部2年 |
活用の状況 |
バスの利用の仕方のシミュレーション。楽しみながら、「ボタンを押す」ことを体験できる。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
小学部1年 小学部2年 |
活用の状況 |
夏を感じる単元の中で、花火について知る学習の中で使用した。
音や映像で、いろいろな刺激を感じることができる。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
小学部1年 小学部2年 |
活用の状況 |
夏を感じる単元の中で、花火について知る学習の中で使用した。
音や映像で、いろいろな刺激を感じることができる。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
七戸養 |
学部・学年 |
高等部1年 |
活用の状況 |
産業現場等における実習の事前学習で使用した。
笑顔で挨拶することの大切さを学習するとともに、どの程度の笑顔が相手に好印象を与えるか、アプリで表情が点数化されるため、客観的に確認できた。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
青二養 |
学部・学年 |
高等部1年 |
活用の状況 |
生徒が自分に足りない栄養素を調べるために使用した。
必要な食品を利用した料理を調べ、興味のある料理をスクリーンショットで保存した。
キーボード入力が難しい生徒は音声入力で検索することができた。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
青二養 |
学部・学年 |
高等部1年 |
活用の状況 |
生徒が自分に足りない栄養素を調べるために使用した。
必要な食品を利用した料理を調べ、興味のある料理をスクリーンショットで保存した。
キーボード入力が難しい生徒は音声入力で検索することができた。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
小学部5年 小学部6年 |
活用の状況 |
タップして表示された数字をもとに、ゲームの順番を決める際に使用した。
指の動きでくじを回転させることができる。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
小学部5年 小学部6年 |
活用の状況 |
タップして表示された数字をもとに、ゲームの順番を決める際に使用した。
指の動きでくじを回転させることができる。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
青二養 |
学部・学年 |
中学部2年 |
活用の状況 |
自分の発表の様子を動画で撮影し、話し方やスピードなどを振り返るために活用した。
自分の様子を客観的に見ることができたり、いつでも動画を見たりすることができる点が良かった。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
むつ養 |
学部・学年 |
小学部2年 |
活用の状況 |
写真を記録し、後で見返すことで理解を深めることができる。
撮影が簡単にでき、閲覧も複数人が同時に見ることができる。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
むつ養 |
学部・学年 |
高等部全学年 |
活用の状況 |
買い物のレジでの支払いの様子をビデオに撮り、ストップモーションを使いながら振り返りや評価に活用できる。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
七戸養 |
学部・学年 |
高等部3年 |
活用の状況 |
学習の見本、手本を示すために使用した。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
七戸養 |
学部・学年 |
高等部1年 |
活用の状況 |
iPadの使い方の学習で使用した。
スローカメラやパノマラなど実際に自分たちで撮って確認する体験ができて良かった。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
弘一養 |
学部・学年 |
小学部5年 |
活用の状況 |
標準のカメラアプリで野菜の観察記録を撮った。
撮影した写真を見ながら、ワークシートに絵を描いたり、気がついたことを記入することができた。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
浪岡養 |
学部・学年 |
小学部6年 |
活用の状況 |
植物の観察・経過の記録に適している。
撮ったその場で確認できる。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
七戸養 |
学部・学年 |
高等部3年 |
活用の状況 |
学習の見本、手本を示すために使用した。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
中学部2年 |
活用の状況 |
卒業生の写真を撮り、その後の活動において誰が卒業するのか、誰のために会の準備をするのかなどを指導するために使用した。
iPadにより、撮影したものをすぐに提示しやすい。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
高等部2年 |
活用の状況 |
調べ学習で写真で記録する際に使用した。
簡単な操作で写真に残したり、振り返ったりすることができる。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
高等部1年 |
活用の状況 |
畑の観察や成果物の振り返りで使用した。
撮影が容易で、近くまで近寄ることが難しくても観察ができたり、振り返りを写真で行うことができる。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
七戸養 |
学部・学年 |
中学部3年 |
活用の状況 |
生徒の活動の様子を写真で撮影する際に使用した。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
中学部2年 |
活用の状況 |
卒業生の写真を撮り、その後の活動において誰が卒業するのか、誰のために会の準備をするのかなどを指導するために使用した。
iPadにより、撮影したものをすぐに提示しやすい。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
高等部2年 |
活用の状況 |
調べ学習で写真で記録する際に使用した。
簡単な操作で写真に残したり、振り返ったりすることができる。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
七戸養 |
学部・学年 |
小学部2年 |
活用の状況 |
育てている野菜や花の成長を記録し、変化を比べたり、細部を観察したりする際に使用した。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
高等部1年 |
活用の状況 |
畑の観察や成果物の振り返りで使用した。
撮影が容易で、近くまで近寄ることが難しくても観察ができたり、振り返りを写真で行うことができる。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
むつ養 |
学部・学年 |
小学部4年 |
活用の状況 |
居住地校交流をオンラインで行った。
インターネット回線では大人数の声を拾いにくいことから、途中で音声が途切れがちでしたが、
「顔を合わせよう」という意味では効果がある。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
小学部5年 小学部6年 |
活用の状況 |
行事の題字や制作で使う題字などを書く際に使用した。
手軽に毛筆が体験でき、書き直しが容易である。
文字をデジタルデータで出力・保存できる。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
小学部5年 小学部6年 |
活用の状況 |
行事の題字や制作で使う題字などを書く際に使用した。
手軽に毛筆が体験でき、書き直しが容易である。
文字をデジタルデータで出力・保存できる。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
七戸養 |
学部・学年 |
小学部4年 |
活用の状況 |
行事の由来やその行事の時にすること等について、お話と映像を活用した。
また、その行事に関する歌やダンスの映像も活用し、役に立った。 |
App名 |
TASUC たすくステップVer1.2.0 |
各教科等名 |
生活単元学習 作業学習 |
学校名 |
黒石養 |
学部・学年 |
高等部2年 |
活用の状況 |
自閉症の生徒に作業学習の作業手順や登校後の活動の手順などを、写真やイラストで作成したカードを使い、生徒自身が確認し、次の行動に移すために使用することができた。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
七戸養 |
学部・学年 |
高等部1年 |
活用の状況 |
進路学習において、生徒の意見を整理する際に使用した。
マップの修正や保存が簡単にできて良い。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
七戸養 |
学部・学年 |
高等部3年 |
活用の状況 |
公共の施設や地図を調べるために使用した。 |
App名 |
PicCollage写真&動画コラージュ |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
県盲 |
学部・学年 |
高等部3年 |
活用の状況 |
写真からコラージュを作成するアプリ。
1年間の振り返り、まとめのアルバムを行う際に、自分で写真にイラストやフレームを加えながら作成した。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
七戸養 |
学部・学年 |
高等部3年 |
活用の状況 |
発表用の掲示物の完成イメージを伝えるために使用した。
イメージをアプリで作成して視覚的に提示したことで、制作活動の際に参考にすることができていた。 |