学習教材コンテンツ(1)
iPadアプリの紹介
App名 | Microsoft Teams |
---|
各教科等名 | 総合的な学習(探究)の時間 |
---|---|
学校名 | 県盲 |
学部・学年 |
中学部全学年 高等部全学年 |
活用の状況 |
プレゼンテーションを用いた指導を行う際、指導者が提示している画面をiPadに共有するために使用した。 弱視の生徒も目の前で画面を見ることができ、画面内でも倍率の変更ができるため、生徒自らが見やすい倍率に操作することができた。 |
App名 | miyagiTouch |
---|
各教科等名 | その他 |
---|---|
学校名 | むつ養 |
学部・学年 |
中学部全学年 高等部全学年 |
活用の状況 | 画像を読み込み、その場でメモをとったり、モニターに投影して電子黒板のように使用する。 |
App名 | Music |
---|
各教科等名 | 生活単元学習 |
---|---|
学校名 | むつ養 |
学部・学年 | 小学部全学年 |
活用の状況 |
行事で音楽を再生する際に使用した。 児童が「音楽を再生する」役割ができる。 |
App名 | NHK for School |
---|
各教科等名 | 体育・保健体育 |
---|---|
学校名 | 八戸聾 |
学部・学年 | 中学部全学年 |
活用の状況 | チャプターがあり、必要なところだけすぐに見られることや、履歴が残っているので再検索にかかる時間が短くて良い。 |
App名 | NHK for School |
---|
各教科等名 | 理科 |
---|---|
学校名 | 八戸聾 |
学部・学年 |
小学部全学年 中学部全学年 |
活用の状況 |
検索がしやすく、履歴が残っているので、再度見る時に時間短縮になる。 単元の導入時や、実験の前、単元のまとめ時に視聴した。 実験の予想を立てることができたり、色々な児童の発言や疑問を聞いたりできる。 視覚的にもわかりやすい。 |