iPadアプリの紹介
各教科等名 |
算数・数学 |
学校名 |
八二養 |
学部・学年 |
中学部3年 |
活用の状況 |
足し算、引き算、掛け算、割り算の計算を学習することができる。 |
各教科等名 |
算数・数学 |
学校名 |
七戸養 |
学部・学年 |
小学部5年 |
活用の状況 |
算数の時計の学習の際に活用した。
人差し指1本で針を合わせることができるため操作が簡単、短針と長針の位置が正確に表示される、教材を揃える手間が省けた点が良かった。
また、iPadを使ったことで子供達も学習に対する興味・関心が高まった。 |
各教科等名 |
算数・数学 |
学校名 |
黒石養 |
学部・学年 |
小学部全学年 |
活用の状況 |
時計を見て時間を答える問題や時間が示されて当てはまる時計を答える問題などがあり、習熟度の把握や学習の定着を図ることができる。 |
各教科等名 |
算数・数学 |
学校名 |
七戸養 |
学部・学年 |
小学部3年 |
活用の状況 |
時計の時刻の学習に使用した。 |
各教科等名 |
国語 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
高等部1年 |
活用の状況 |
書字が苦手で、平仮名を学習中の生徒が、平仮名の学習とiPadでの文字入力で使用した。 |
各教科等名 |
国語 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
高等部1年 |
活用の状況 |
書字が苦手で、平仮名を学習中の生徒が、平仮名の学習とiPadでの文字入力で使用した。 |
各教科等名 |
国語 |
学校名 |
八高支 |
学部・学年 |
高等部全学年 |
活用の状況 |
五十音の読み方を確認したり、好きな言葉を入れて再生させたりして活用した。 |
各教科等名 |
算数・数学 |
学校名 |
浪岡養 |
学部・学年 |
中学部2年 |
活用の状況 |
アナログ時計の読み方を学習できる。
とても見やすくわかりやすい。 |
各教科等名 |
自立活動 |
学校名 |
むつ養 |
学部・学年 |
小学部全学年 中学部全学年 |
活用の状況 |
声の大きさでキャラクターを動かして遊ぶアプリである。 |
各教科等名 |
自立活動 |
学校名 |
県盲 |
学部・学年 |
中学部全学年 高等部全学年 |
活用の状況 |
ゲーム感覚で声のボリュームを確認することができるアプリ。
「声の大きさ」という曖昧な要素を大きさに応じて表示される動物によって確認することができる点が良かった。 |
各教科等名 |
自立活動 |
学校名 |
浪岡養 |
学部・学年 |
中学部2年 |
活用の状況 |
「声の大きさコントロール」をゲーム感覚で学ぶことができる。 |
各教科等名 |
日常生活の指導 |
学校名 |
青二養 |
学部・学年 |
高等部2年 |
活用の状況 |
声の大きさを視覚的に表すことができる。
話すときに、近くの人または遠くの人に聞こえる声の大きさを、メーターを見て意識しやすくなる点で良かった。
また、設定で感度の調整ができる点も良かった。 |
各教科等名 |
図画工作・美術 |
学校名 |
八高支 |
学部・学年 |
高等部全学年 |
活用の状況 |
顔写真を簡略化し、切り絵のようにしてくれることで、自画像などを制作するときに形が捉えやすくなり良かった。 |
各教科等名 |
自立活動 |
学校名 |
浪岡養 |
学部・学年 |
中学部1年 |
活用の状況 |
話すトレーニングをすることで、相手が聞き取りやすい話し方ができるようになったり、より円滑なコミュニケーションをしたりすることができる。 |
各教科等名 |
自立活動 |
学校名 |
七戸養 |
学部・学年 |
中学部2年 |
活用の状況 |
滑舌改善のためのトレーニングをするために使用した。
画面のメニュー通りに生徒が操作して進めている。 |
各教科等名 |
国語 |
学校名 |
青一養 |
学部・学年 |
小学部5年 小学部6年 |
活用の状況 |
発声が困難な児童生徒に対し、理解の程度を、確認することをねらい、教師の質問に答えるために使用した。 |
各教科等名 |
算数・数学 |
学校名 |
黒石養 |
学部・学年 |
中学部全学年 高等部全学年 |
活用の状況 |
算数・数学の学習において時間の学習をする際に使用した。
楽しみながら学習に取り組むことができた。 |
各教科等名 |
算数・数学 |
学校名 |
黒石養 |
学部・学年 |
小学部全学年 |
活用の状況 |
硬貨の種類の学習に使用した。
問題に答えると○×の反応があり、正誤が分かりやすかった。 |
各教科等名 |
算数・数学 |
学校名 |
むつ養 |
学部・学年 |
高等部全学年 |
活用の状況 |
硬貨を使った代金の支払いの理解を視覚的に行うことができる。 |
各教科等名 |
算数・数学 |
学校名 |
黒石養 |
学部・学年 |
中学部全学年 |
活用の状況 |
算数・数学の学習においてお金の学習をする際に使用した。
金種分別の学習などに活用することができる。
楽しみながら学習に取り組むことができた。 |
各教科等名 |
算数・数学 |
学校名 |
八二養 |
学部・学年 |
中学部2年 |
活用の状況 |
お金を数える練習で使用している。
色別になっているので、分けるときに分かりやすい。 |
各教科等名 |
音楽 |
学校名 |
黒石養 |
学部・学年 |
小学部全学年 |
活用の状況 |
音楽や休み時間に活用した。
キーボードを押した感覚はないが、器楽の練習に使うことができ、気軽に弾くことができた。 |
各教科等名 |
自立活動 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
高等部3年 |
活用の状況 |
言葉を使う場面を思い出すなど、コミュニケーション面で使用している。
挨拶等日常で使う言葉が登録されている。 |
各教科等名 |
自立活動 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
高等部3年 |
活用の状況 |
言葉を使う場面を思い出すなど、コミュニケーション面で使用している。
挨拶等日常で使う言葉が登録されている。 |
各教科等名 |
算数・数学 |
学校名 |
むつ養 |
学部・学年 |
小学部全学年 中学部全学年 |
活用の状況 |
硬貨とまとまり(1円玉5枚で5円玉など)を学習することができる。 |
各教科等名 |
自立活動 |
学校名 |
若葉養 |
学部・学年 |
小学部2年 |
活用の状況 |
絵本の読み聞かせで使用した。
音読するとキーワードを読み上げたときに効果音が鳴ったり絵が動いたりして興味を引くことができる。
手作り感の絵と効果音がとてもよい。 |
各教科等名 |
作業学習 |
学校名 |
青二養 |
学部・学年 |
中学部2年 |
活用の状況 |
行事において、発語がない生徒が来場者を案内するときに活用した。
絵カードをタップすると音声を再生することができ、操作が簡単な点が良かった。
また、絵カードの写真を自由に変更できたり、再生したい音声を録音できたりする機能がある点も良かった。 |
各教科等名 |
自立活動 |
学校名 |
七戸養 |
学部・学年 |
中学部3年 |
活用の状況 |
余暇活動として使用した。 |
各教科等名 |
自立活動 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
小学部1年 |
活用の状況 |
上肢の動きを引き出すために使用した。
楽しみながら身体を動かすことにつながっている。 |
各教科等名 |
自立活動 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
小学部1年 |
活用の状況 |
上肢の動きを引き出すために使用した。
楽しみながら身体を動かすことにつながっている。 |
各教科等名 |
算数・数学 |
学校名 |
むつ養 |
学部・学年 |
高等部全学年 |
活用の状況 |
「お金の学習」の基礎から応用までの理解を段階的に実態把握できる。 |
各教科等名 |
算数・数学 |
学校名 |
弘一養 |
学部・学年 |
小学部4年 |
活用の状況 |
算数で学習したことを、ゲームを通して復習できる。
また、繰り返し計算練習をすることができる。 |
各教科等名 |
社会 |
学校名 |
八戸盲 |
学部・学年 |
中学部2年 |
活用の状況 |
日本の都道府県の位置、各都道府県の形状などの理解をするのに役立った。 |
各教科等名 |
社会 |
学校名 |
八戸盲 |
学部・学年 |
中学部2年 |
活用の状況 |
都道府県名や県庁所在地の理解を確かめるのに役立った。 |
各教科等名 |
社会 |
学校名 |
八戸盲 |
学部・学年 |
中学部2年 |
活用の状況 |
日本各地域の地形の特色、特産物などを理解するのに役立った。 |
各教科等名 |
社会 |
学校名 |
八戸盲 |
学部・学年 |
中学部1年 |
活用の状況 |
世界各国の国旗と国名、その国の位置を覚えるのに、ゲーム感覚で興味・関心を高めることができた。 |
各教科等名 |
社会 |
学校名 |
八戸盲 |
学部・学年 |
中学部1年 |
活用の状況 |
世界の国々の位置や国の形を覚えるのに、ゲーム感覚で地理への興味・関心を高めるのに役立った。 |
各教科等名 |
社会 |
学校名 |
むつ養 |
学部・学年 |
高等部全学年 |
活用の状況 |
パズルや地図が好きな生徒が、都道府県のパズルを操作することで、県名などを直感的に繰り返し学ぶことができる。 |
各教科等名 |
社会 |
学校名 |
青一養 |
学部・学年 |
小学部全学年 中学部全学年 |
活用の状況 |
地図学習が困難な児童生徒に対し、都道府県の位置や形を学ぶために使用した。 |
各教科等名 |
算数・数学 |
学校名 |
浪岡養 |
学部・学年 |
中学部1年 |
活用の状況 |
円周率の学習をサポートするために使用した。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
むつ養 |
学部・学年 |
小学部4年 |
活用の状況 |
居住地校交流をオンラインで行った。
インターネット回線では大人数の声を拾いにくいことから、途中で音声が途切れがちでしたが、
「顔を合わせよう」という意味では効果がある。 |
各教科等名 |
社会 |
学校名 |
青一養 |
学部・学年 |
中学部全学年 |
活用の状況 |
他県との学校と遠隔合同授業を行う際に使用した。 |
各教科等名 |
国語 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
中学部2年 |
活用の状況 |
他校との遠隔授業で活用した。
普段の一人の学級では難しい対話的な学びが実現した。 |
各教科等名 |
音楽 |
学校名 |
森田養 |
学部・学年 |
高等部全学年 |
活用の状況 |
密にならないように、グループに分かれ、演奏を行った。
映像と音声のずれがあったが、相互でのやりとりではないため、問題なかった。 |
各教科等名 |
音楽 |
学校名 |
青二養 |
学部・学年 |
小学部1年 小学部2年 |
活用の状況 |
各学級にiPadを設置し、オンラインで合同授業を行った。
マイクとカメラのミュート機能やデータの共有機能を活用することで、学級ごとに発表したり、動画の鑑賞をしたりしながら学習できた。 |
各教科等名 |
その他 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
小学部5年 |
活用の状況 |
病院と学校をつないでの遠隔授業をするために使用した。
対面授業が難しくても、看護師協力のもと、授業を行うことができた。 |
各教科等名 |
その他 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
小学部5年 |
活用の状況 |
病院と学校をつないでの遠隔授業をするために使用した。
対面授業が難しくても、看護師協力のもと、授業を行うことができている。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
小学部5年 小学部6年 |
活用の状況 |
行事の題字や制作で使う題字などを書く際に使用した。
手軽に毛筆が体験でき、書き直しが容易である。
文字をデジタルデータで出力・保存できる。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
小学部5年 小学部6年 |
活用の状況 |
行事の題字や制作で使う題字などを書く際に使用した。
手軽に毛筆が体験でき、書き直しが容易である。
文字をデジタルデータで出力・保存できる。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
七戸養 |
学部・学年 |
小学部4年 |
活用の状況 |
行事の由来やその行事の時にすること等について、お話と映像を活用した。
また、その行事に関する歌やダンスの映像も活用し、役に立った。 |