学習教材コンテンツ(1)
iPadアプリの紹介
App名 | 小学校新国語辞典 |
---|
各教科等名 | 国語 |
---|---|
学校名 | 八一養 |
学部・学年 | 高等部1年 |
活用の状況 |
自分で分からない言葉を調べる際に使用した。 アプリのため、持ち運びやすく、手指の動きに不器用さがあっても活用しやすい。 |
App名 | 小学校新国語辞典 |
---|
各教科等名 | 国語 |
---|---|
学校名 | 八一養 |
学部・学年 | 高等部1年 |
活用の状況 |
自分で分からない言葉を調べる際に使用している。 アプリのため、持ち運びやすく、手指の動きに不器用さがあっても活用しやすい。 |
App名 | 小学生手書き 漢字ドリル1026 |
---|
各教科等名 | 国語 |
---|---|
学校名 | 八高支 |
学部・学年 | 高等部全学年 |
活用の状況 |
書いた漢字が合っているかをすぐに確認できる。 効果音があり、生徒の興味関心を引くことができる。 |
App名 | 小学生手書き漢字ドリルDX |
---|
各教科等名 | 国語 |
---|---|
学校名 | 青二養 |
学部・学年 | 高等部2年 |
活用の状況 |
学習の始めに時間を毎回設けて実施した。 生徒の実態に応じた学年を選択し、すぐに問題を解くことができる。 書くマスが大きいことから、文字が書きやすい点も良かった。 |
App名 | 小学2年生かんじ ゆびドリル |
---|
各教科等名 | 国語 |
---|---|
学校名 | 弘前聾 |
学部・学年 | 小学部4年 |
活用の状況 |
教師の支援なしにiPadを操作し、新出漢字のなぞり書きに意欲的に取り組むことができた。 正しい書き順と画数を意識して書くようになったほか、とめ、はね、はらいに気を付けて書く様子も見られるようになった。 |
App名 | 常用漢字筆順 |
---|
各教科等名 | 国語 |
---|---|
学校名 | 八戸盲 |
学部・学年 | 小学部3年 |
活用の状況 |
導入時に新出漢字の形、読み方、画数や、作文等で分からない漢字を確認するために使用した。 文字が大きく、ほぼ指と同じ太さで文字をなぞることができるところが良かった。 |
App名 | 常用漢字筆順 (無料版) |
---|
各教科等名 | 国語 |
---|---|
学校名 | 県盲 |
学部・学年 |
小学部全学年 中学部全学年 |
活用の状況 |
漢字そのものや筆順を確認する際に使用した。 表示される文字も大きく、ひらがなにも対応しているため幅広い学年、場面で利用可能。書いた文字を読み取る機能もあるため、きれいな字を書く意識付けにもつながる。 |
App名 | 常用漢字筆順辞典 |
---|
各教科等名 | 国語 |
---|---|
学校名 | 八戸盲 |
学部・学年 | 小学部5年 |
活用の状況 |
漢字を書き写すときに、筆順を確認しながら書くために使用した。 筆順を調べるとき、漢字の読みからの検索だけでなく、実際に画面に書いて漢字を検索できたのが便利だった。 |
App名 | 常用漢字筆順辞典 |
---|
各教科等名 | 国語 |
---|---|
学校名 | 七戸養 |
学部・学年 | 中学部2年 |
活用の状況 | 生徒が漢字の書き方で悩んでいるときに、筆順や漢字の形を認識しやすいように使用した。 |
App名 | 常用漢字筆順辞典 |
---|
各教科等名 | 国語 |
---|---|
学校名 | むつ養 |
学部・学年 | 高等部全学年 |
活用の状況 |
漢字の筆順を指でなぞりながら、確認・習得できる。 部分を書いても漢字が検索され、視覚的な操作も使いやすい。 |