学習教材コンテンツ(1)
iPadアプリの紹介
App名 | お金の学習 |
---|
|
各教科等名 | 算数・数学 |
---|---|
学校名 | 八二養 |
学部・学年 | 中学部2年 |
活用の状況 |
お金を数える練習で使用している。 色別になっているので、分けるときに分かりやすい。 |
App名 | お金の学習「いくらかな?」 |
---|
|
各教科等名 | 算数・数学 |
---|---|
学校名 | 黒石養 |
学部・学年 | 小学部全学年 |
活用の状況 |
硬貨の種類の学習に使用した。 問題に答えると○×の反応があり、正誤が分かりやすかった。 |
App名 | お金の学習2 |
---|
|
各教科等名 | 算数・数学 |
---|---|
学校名 | 黒石養 |
学部・学年 |
中学部全学年 高等部全学年 |
活用の状況 |
算数・数学の学習において時間の学習をする際に使用した。 楽しみながら学習に取り組むことができた。 |
App名 | かなトーク |
---|
|
各教科等名 | 国語 |
---|---|
学校名 | 青一養 |
学部・学年 |
小学部5年 小学部6年 |
活用の状況 | 発声が困難な児童生徒に対し、理解の程度を、確認することをねらい、教師の質問に答えるために使用した。 |
App名 | くちとれ |
---|
|
各教科等名 | 自立活動 |
---|---|
学校名 | 七戸養 |
学部・学年 | 中学部2年 |
活用の状況 |
滑舌改善のためのトレーニングをするために使用した。 画面のメニュー通りに生徒が操作して進めている。 |