学習教材コンテンツ(1)

iPadアプリの紹介

App名 ぼいすぶっく
各教科等名 日常生活の指導
学校名 弘一養
学部・学年 中学部1年
活用の状況 朝の会のメニューの写真や文字を取り込み、音声を付けた。
順番どおりに並んだ音声付きの写真や文字を見て、朝の会の司会をすることができた。
App名 GarageBand
各教科等名 音楽
学校名 弘一養
学部・学年 高等部3年
活用の状況 打楽器(ドラム)を、一斉に練習でき、力加減を調整できなくても、うるさくならずに練習できた。
準備も簡単にできるのでよかった。
App名 NHK for School
各教科等名 総合的な学習(探究)の時間
学校名 弘一養
学部・学年 高等部1年
活用の状況 海洋プラスチック問題について、動画視聴し具体的に環境のためにどのようにすればいいのか意識付けできた。
App名 カメラ
各教科等名 生活単元学習
学校名 浪岡養
学部・学年 小学部6年
活用の状況 植物の観察・経過の記録に適している。
撮ったその場で確認できる。
App名 そらがき
各教科等名 国語
学校名 浪岡養
学部・学年 小学部6年
活用の状況 はじめて学習する人も簡単に漢字の学習に入ることができる。
感覚的な学習にもなる。
App名 とど算数
各教科等名 算数・数学
学校名 浪岡養
学部・学年 小学部6年
活用の状況 書字の難しい児童でも簡単に操作して学習できる。
App名 そらがき
各教科等名 国語
学校名 浪岡養
学部・学年 小学部1年
活用の状況 書字の難しい児童でも、漢字の書き方練習が簡単に学習できる。
App名 わくわく算数
各教科等名 算数・数学
学校名 浪岡養
学部・学年 小学部1年
活用の状況 教科書に記載される、QRコードから学習アプリをインストールし利用している。
App名 facetime
各教科等名 自立活動
学校名 浪岡養
学部・学年 小学部全学年
活用の状況 入院生、通学生、訪問生に対して、継続的に遠隔授業を実施している。
App名 アルバム
各教科等名 日常生活の指導
学校名 浪岡養
学部・学年 小学部全学年
活用の状況 朝の会で、CDプレーヤの代わりに利用している。
コンセントやCDが無くても直ぐに様々な曲を聞くことができる。