学習教材コンテンツ(1)

iPadアプリの紹介

App名 タップ花火
各教科等名 音楽
学校名 八一養
学部・学年 小学部6年
活用の状況 鑑賞の場面で「花火」の曲を聴きながら教師と一緒にiPadに触れ、花火を見たり音を聴いたりする学習で使用した。
花火の音や光の刺激を味わうことができる。
App名 タッチ!あそベビー
各教科等名 自立活動
学校名 黒石養
学部・学年 高等部2年
活用の状況 色塗りや食べ物などの言葉の学習に活用した。
また、休憩時間の楽しみとしても活用した。
App名 タッチ!あそベビー
各教科等名 その他
学校名 黒石養
学部・学年 高等部2年
活用の状況 色塗りや食べ物などの言葉の学習に活用した。
また、休憩時間の楽しみとしても活用した。
App名 タッチ!あそベビー
各教科等名 自立活動
学校名 八一養
学部・学年 小学部1年
活用の状況 上肢の緊張が強い児童が意識して上肢を伸ばして画面に触れる学習で使用した。
触ると音が鳴ったり画面に変化が起きたりすることで、動作のフィードバックを受け取りやすい。
App名 タッチ!あそベビー
各教科等名 自立活動
学校名 八一養
学部・学年 小学部1年
活用の状況 上肢の緊張が強い児童が意識して上肢を伸ばして画面に触れる学習で使用した。
触ると音が鳴ったり画面に変化が起きたりすることで、動作のフィードバックを受け取りやすい。
App名 タッチフード
各教科等名 技術・家庭、職業・家庭、職業
学校名 むつ養
学部・学年 小学部全学年
中学部全学年
活用の状況 簡単な調理体験や、野菜・肉・調理器具の学習、肉の部位の学習等ができる。
App名 タイマー
各教科等名 自立活動
学校名 むつ養
学部・学年 小学部全学年
中学部全学年
活用の状況 時間を指定すると、ネズミがリンゴを食べていく、時間や数字の理解が難しい児童生徒でも、視覚的に分かりやすい。
App名 スマート日記
各教科等名 国語
学校名 八一養
学部・学年 高等部1年
活用の状況 写真を撮り、観察日記や今日の出来事などの記録や、平仮名や文章入力の練習として使用した。
書字や物の操作に困難さがあっても、写真と文字入力を合わせて日記等を入力することができる。
App名 スマート日記
各教科等名 国語
学校名 八一養
学部・学年 高等部1年
活用の状況 写真を撮り、観察日記や今日の出来事などの記録や、平仮名や文章入力の練習として使用した。
書字や物の操作に困難さがあっても、写真と文字入力を合わせて日記等を入力することができる。
App名 スマイルラボ
各教科等名 技術・家庭、職業・家庭、職業
学校名 黒石養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 意思表出の支援として、コミュニケーションを円滑にするための笑顔のつくり方を練習するために使用した。
表情の確認がしやすかった。
App名 スマイルラボ
各教科等名 生活単元学習
学校名 七戸養
学部・学年 高等部1年
活用の状況 産業現場等における実習の事前学習で使用した。
笑顔で挨拶することの大切さを学習するとともに、どの程度の笑顔が相手に好印象を与えるか、アプリで表情が点数化されるため、客観的に確認できた。
App名 スプレッドシート
各教科等名 作業学習
学校名 一高養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 作業日誌として活用している。
タブレットを使用することで説明のイラストを撮影して貼り付けたり、
ネットワークを通して教師のパソコンからそれぞれの生徒のタブレットにコメントを返したり
できた点でも有効であった。
App名 ジャムボード
各教科等名 理科
学校名 二高養
学部・学年 高等部3年
活用の状況 一人一人の学習やグループでの学習から発表ができる。
App名 ジャムボード
各教科等名 技術・家庭、職業・家庭、職業
学校名 二高養
学部・学年 高等部3年
活用の状況 仲間の意見がすぐにわかる。
発言が苦手な生徒も積極的に意見を言える。
App名 ジャムボード
各教科等名 特別の教科 道徳
学校名 二高養
学部・学年 高等部3年
活用の状況 仲間の意見がすぐにわかる。
発言が苦手な生徒も積極的に意見を言える。
App名 ジャムボード
各教科等名 自立活動
学校名 二高養
学部・学年 高等部1年
活用の状況 話し合い活動、気持ちや考えを聞く。
App名 シンクシンク
各教科等名 その他
学校名 むつ養
学部・学年 小学部全学年
中学部全学年
活用の状況 平面、空間認知、試行錯誤、論理、数的処理について、遊びながら学習ができる。
App名 シンクシンク
各教科等名 自立活動
学校名 青二養
学部・学年 中学部3年
活用の状況 自立活動の中で数学的内容を毎時設けて実施した。
集中力が続かない生徒にとって、アプリを使用するとゲーム感覚で取り組むことができた。
App名 シロフォン
各教科等名 自立活動
学校名 浪岡養
学部・学年 中学部2年
活用の状況 タッチするだけで、様々な音色を奏でたりすることができる。
App名 シューカツアオモリ
各教科等名 技術・家庭、職業・家庭、職業
学校名 むつ養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 青森県内での就職活動に役立つニュースや企業情報を得ることができる。