iPadアプリの紹介
各教科等名 |
算数・数学 |
学校名 |
弘一養 |
学部・学年 |
小学部4年 |
活用の状況 |
算数で学習したことを、ゲームを通して復習できる。
また、繰り返し計算練習をすることができる。 |
各教科等名 |
算数・数学 |
学校名 |
弘一養 |
学部・学年 |
中学部1年 |
活用の状況 |
Apple TVと組み合わせ、教師の手本を全体に提示したり、生徒の学習過程を全体に提示したりして、授業を進めている。
学習成果をシンプルに共有できるので有効である。 |
各教科等名 |
算数・数学 |
学校名 |
弘一養 |
学部・学年 |
小学部5年 小学部6年 |
活用の状況 |
数える、たし算、ひき算、かけ算、わり算、比較、計測等を学習できる。
4択の形式で問題に解答し、正解していくと、自分のキャラクターがレベルアップすることで、学習のモチベーションにつながる。 |
各教科等名 |
算数・数学 |
学校名 |
弘一養 |
学部・学年 |
小学部5年 小学部6年 |
活用の状況 |
「文字・会話」「数・計算」「図形」「パズル・考える」「お絵描き・作る」の5つの学習テーマがある。
直感的な操作のミニゲームで楽しみながら学習できる。 |
各教科等名 |
算数・数学 |
学校名 |
弘一養 |
学部・学年 |
中学部全学年 高等部全学年 |
活用の状況 |
小学校1年生から小学校3年生の算数で習うたし算、ひき算、かけ算(九九)、わり算、ひっ算、小数、分数の問題を収録している。
問題は、基礎から応用まであり、生徒のレベルに合わせて選択することができる。 |