iPadアプリの紹介
各教科等名 |
自立活動 |
学校名 |
若葉養 |
学部・学年 |
小学部2年 |
活用の状況 |
絵本の読み聞かせで使用した。
音読するとキーワードを読み上げたときに効果音が鳴ったり絵が動いたりして興味を引くことができる。
手作り感の絵と効果音がとてもよい。 |
各教科等名 |
自立活動 |
学校名 |
むつ養 |
学部・学年 |
小学部1年 小学部2年 |
活用の状況 |
画面をタッチするだけで画面が変わったり音が変化したりする。
簡単な操作で変化することの理解や余暇支援で活用できる。 |
各教科等名 |
国語 |
学校名 |
むつ養 |
学部・学年 |
小学部2年 |
活用の状況 |
ひらがなのなぞり学習で使用した。
音や映像で興味を持たせることができる。 |
各教科等名 |
国語 |
学校名 |
青一養 |
学部・学年 |
小学部2年 |
活用の状況 |
タブレットに表示されたひらがなを指でなぞって字形を学んだり、しりとりゲームで単語学習したりなど、
普段は学習を嫌がっていた児童が、30分程度集中して学習することができるようになった。 |
各教科等名 |
国語 |
学校名 |
むつ養 |
学部・学年 |
小学部2年 |
活用の状況 |
文字に興味がない段階では、遊びながら学ぶことができる。
文字のなぞりでは、文字をなぞっていくと風船が割れていき、間違えると違う効果音が出るので、
楽しみながら取り組むことができる。 |
各教科等名 |
遊びの指導 |
学校名 |
弘前聾 |
学部・学年 |
小学部2年 |
活用の状況 |
パズルの遊びに使用した。
背景が薄く表示されているため、ピースに描かれているものと元々のイラストを照らし合わせながらパズルを完成させることができた。
また、児童が好きなアンパンマンであるため、パズルを楽しんで取り組めた。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
むつ養 |
学部・学年 |
小学部2年 |
活用の状況 |
写真を記録し、後で見返すことで理解を深めることができる。
撮影が簡単にでき、閲覧も複数人が同時に見ることができる。 |
各教科等名 |
特別の教科 道徳 |
学校名 |
八戸聾 |
学部・学年 |
小学部2年 |
活用の状況 |
自分の考えをまとめたワークシートをカメラで撮影し、テレビに映して、発表の時に全体に提示した。
自分が書いたものが大画面に提示されることで自信をもって、意欲的な発表につながった。 |
各教科等名 |
生活 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
小学部2年 |
活用の状況 |
車いすの児童が、足場が悪く対象に近付くことが難しい校外での観察や、野菜の観察で使用した。
拡大により、細かい部分まで観察することができた。 |
各教科等名 |
算数・数学 |
学校名 |
八一養 |
学部・学年 |
小学部2年 |
活用の状況 |
見えに課題のある児童が、長さの学習でmm単位の計測の際に、対象を撮影し、拡大するために使用した。
mm単位の目盛りがいくつ分かを自分で数えることができた。 |