学習教材コンテンツ(1)

iPadアプリの紹介

App名 小学2年生かんじ ゆびドリル
各教科等名 国語
学校名 弘前聾
学部・学年 小学部4年
活用の状況 教師の支援なしにiPadを操作し、新出漢字のなぞり書きに意欲的に取り組むことができた。
正しい書き順と画数を意識して書くようになったほか、とめ、はね、はらいに気を付けて書く様子も見られるようになった。
App名 まなぶんです、つくるんです
各教科等名 算数・数学
学校名 青二養
学部・学年 小学部4年
活用の状況 「つくるんです」でワークシートを作り、児童は「まなぶんです」を使ってワークシートを利用する、という形で数の大きさをゲーム形式で捉えるために利用した。
教師にとっては、多岐にわたる入力方法を利用できるワークシートの作成ができる点、児童にとっては、音声入力、キーボード入力、筆記入力の中から得意な方法を選択し、活用することができる点が良かった。
App名 Jamboard
各教科等名 社会
学校名 八戸聾
学部・学年 小学部4年
活用の状況 4年生は国語の「調べたことを要約してまとめる」という単元に絡めて、ジャムボードを使って、要点を伝える4コマCM作りを行った。
文章ではなく付箋で伝えたいことを打ち込むことで、4年生でも1時間でCMをつくることができた。
App名 ロイロノート
各教科等名 国語
学校名 八戸聾
学部・学年 小学部4年
活用の状況 発表活動に使用した。
作品を提示しながら発表することができる。
App名 YouTube
各教科等名 音楽
学校名 七戸養
学部・学年 小学部4年
活用の状況 コロナ禍の学級での音楽の際に活用した。
曲の音源としても役立ったが、映像も歌詞の理解を深めるのに役立った。
App名 YT Kids
各教科等名 生活単元学習
学校名 七戸養
学部・学年 小学部4年
活用の状況 行事の由来やその行事の時にすること等について、お話と映像を活用した。
また、その行事に関する歌やダンスの映像も活用し、役に立った。
App名 Googleスライド
各教科等名 外国語・外国語活動
学校名 八一養
学部・学年 小学部4年
活用の状況 単元で使う英単語をフラッシュカードで学習するために使用した。
ゲーム感覚で意欲的に取り組む様子が見られた。
App名 Google Classroom
各教科等名 その他
学校名 八一養
学部・学年 小学部4年
活用の状況 字にこだわりがあり、書字に時間がかかる児童に対して、課題の書字量を軽減するために、関連するアプリと合わせて使用した。
書字にかかる時間が減り、学習時間を確保したり、授業に意欲的に取り組む様子が見られた。
App名 pages
各教科等名 総合的な学習(探究)の時間
学校名 八一養
学部・学年 小学部4年
活用の状況 児童が調べたことをまとめる際に使用した。
読みやすい文章やレポートを作成することができた。
App名 遊んで学べる日本地図
各教科等名 社会
学校名 八一養
学部・学年 小学部4年
活用の状況 日本地図の位置をゲーム感覚で学ぶことができる。
手指のぎこちなさがあっても操作できる。