学習教材コンテンツ(2)
ICT活用実践事例の紹介
App名 | GeoGebra Classic |
---|
資料ダウンロード | 5_県盲(高等部)数学.pdf 74 |
---|
学校名 | 県盲(視) |
---|---|
学部 | 高等部 |
各教科等名 | 算数・数学 |
単元(題材)名 | 2次関数の最大と最小 |
使用した支援機器・教材 | iPad |
ICT活用のねらい | 言葉の説明や教材(模型等)では、イメージすることが難しい場面において、ICT(動画)を活用することにより、イメージが容易になり理解が深まる。 |
---|
App名 | goodnotes5 |
---|
資料ダウンロード | 112_03_弘二養_高_数学.pdf 37 |
---|
学校名 | 弘二養(肢) |
---|---|
学部 | 高等部 |
各教科等名 | 算数・数学 |
単元(題材)名 | 数学Ⅰ 命題と集合 必要条件と十分条件 |
使用した支援機器・教材 | iPad、アップルペンシル |
ICT活用のねらい | 整理が苦手な生徒に対して、授業で使う教材を画像にまとめてiPadに収めて表示することで、学習準備等に時間をかけずに授業に集中できる環境を作る。 |
---|
App名 |
---|
資料ダウンロード | 120_21_むつ養_高_総合的.pdf 47 |
---|
学校名 | むつ養(知・知肢) |
---|---|
学部 | 高等部 |
各教科等名 | 総合的な学習(探究)の時間 |
単元(題材)名 | 社会体験学習の内容について調べよう |
使用した支援機器・教材 | iPad |
ICT活用のねらい | 実際に写真や動画などを活用することで、生徒のイメージがより具体的になり、当日に向けて興味・関心を高める。 |
---|
App名 | Google Classroom、Google Jamboard |
---|
資料ダウンロード | 2_八一養(高等部 理科).pdf 54 |
---|
学校名 | 八一養(肢) |
---|---|
学部 | 高等部 |
各教科等名 | 理科 |
単元(題材)名 | 微生物とその利用(発酵の利用) |
使用した支援機器・教材 | iPad |
ICT活用のねらい |
・ICT機器を目の前で活用することにより、集中力を高めて授業に参加する。 ・アプリケーションを活用することにより、成果をiPadに保存し、振り返る。 ・アプリケーションに興味をもち、積極的に授業に取り組む。 |
---|
App名 | Google Classroom、Google スプレッドシート、カメラ |
---|
資料ダウンロード | 120_24_むつ養_高_作業.pdf 55 |
---|
学校名 | むつ養(知・知肢) |
---|---|
学部 | 高等部 |
各教科等名 | 作業学習 |
単元(題材)名 | 高等部園芸班「タブレット端末で作物の生育についてプレゼンをしよう!」 |
使用した支援機器・教材 | iPad |
ICT活用のねらい |
・生徒が入力した日誌を教師複数で確認することができ、生徒も振り返ることができる。 ・作物の生長、活動の様子を記録として残し、行事等で発表することができる。 |
---|
App名 | Google Classroom、Googleドキュメント |
---|
資料ダウンロード | 1_八一養(高等部 外国語).pdf 52 |
---|
学校名 | 八一養(肢) |
---|---|
学部 | 高等部 |
各教科等名 | 外国語・外国語活動 |
単元(題材)名 | Lesson11 Restaurant |
使用した支援機器・教材 | iPad |
ICT活用のねらい |
・ノートの代わりとして、Google ドキュメントを活用する。 ・遠隔授業の手段としてGoogle Classroomを活用する。 |
---|
App名 | Google Classroom、スプレッドシート |
---|
資料ダウンロード | 4_二高養(高等部)技術・家庭.pdf 115 |
---|
学校名 | 二高養(知) |
---|---|
学部 | 高等部 |
各教科等名 | 技術・家庭/職業・家庭/職業 |
単元(題材)名 | 専門教科:流通・サービス 職業技能「商品の在庫管理とピッキング」 |
使用した支援機器・教材 |
教師:WindowsデスクトップPC、液晶プロジェクター、スクリーン 生徒:WindowsノートPC、iPad |
ICT活用のねらい |
・ICT機器を活用して商品管理のために商品コードを入力しまとめることができるようになる。 ・自分や仲間の動きを確認し、自分で気付き、教え合い、協力し合って活動できるようになる。 ・日常的に利用したり食べているものの分類したりして、物流や食品管理に興味を持つことができるようになる。 |
---|
App名 | Google Earth |
---|
資料ダウンロード | 109_一高養1(肢:生単).pdf 29 |
---|
学校名 | 一高養(肢・知) |
---|---|
学部 | 高等部 |
各教科等名 | 生活単元学習 |
単元(題材)名 | 修学旅行の報告会に向けて |
使用した支援機器・教材 | iPad、プロジェクタ、スクリーン |
ICT活用のねらい | 修学旅行で訪れた場所について、3D映像を見て場所をイメージしたり、思い出したりすることができる。 |
---|
App名 | Google Jamboard |
---|
資料ダウンロード | 2_むつ養(高等部)特活.pdf 65 |
---|
学校名 | むつ養(知・知肢) |
---|---|
学部 | 高等部 |
各教科等名 | 特別活動 |
単元(題材)名 | ICT機器の適切な使い方を考えよう |
使用した支援機器・教材 | iPad(第8世代、32GB)、Apple TV(4K,32GB、iPad Air(第4世代、256 GB)、プロジェクター、スクリーン |
ICT活用のねらい | リアルタイムで意見を出し合い、その様子が画面で共有されることで、さらに新たな考えや意見を出したり相手の意見に共有したりする「対話を通した深い学び」を補助するためにICT機器を活用した授業を展開した。 |
---|
App名 | Google Jamboard |
---|
資料ダウンロード | 109_01_一高養_知_国語.pdf 33 |
---|
学校名 | 一高養(肢・知) |
---|---|
学部 | 高等部 |
各教科等名 | 国語 |
単元(題材)名 | 友達と話し合おう |
使用した支援機器・教材 | タブレット端末、コンピュータ、プロジェクタ、スクリーン、タッチペン |
ICT活用のねらい | タブレット端末の活用には、生徒全員がとても意欲的に取り組んでおり、手書き表現に苦手感をもつ生徒も、キーボード入力では容易に考えたことを表現できる。入力した内容が視覚的に確認できることから、自分の意見と友達の意見を比較して見ることで、新たな気付きを生んだり考えを広げたりしながら、話合いを深めることが期待できる。 |
---|