学習教材コンテンツ(2)
ICT活用実践事例の紹介
App名 | 絵カードカウンター |
---|
資料ダウンロード | 2_森田養(高等部)自立.pdf 44 |
---|
学校名 | 森田養(知・知肢) |
---|---|
学部 | 高等部 |
各教科等名 | 自立活動 |
単元(題材)名 | 身体を使おう(モップ掛け) |
使用した支援機器・教材 | スマートフォン(iPhone) |
ICT活用のねらい |
アナログでマグネットを使った回数をカウントをしていたが、マグネットの配置などに執着して、活動の停滞が見られてしまった。 タッチするだけで視覚的に数量の動きが見える物がよいと感じ、導入した。 |
---|
App名 | Zoom |
---|
資料ダウンロード | 120_26_むつ養_高_美術.pdf 87 |
---|
学校名 | むつ養(知・知肢) |
---|---|
学部 | 高等部 |
各教科等名 | 図画工作・美術 |
単元(題材)名 | 守り神をつくろう |
使用した支援機器・教材 | iPad |
ICT活用のねらい | 美術の作品鑑賞を通して、不登校生徒と本学級生徒がお互いを認め合うために、Zoomアプリを活用した。 |
---|
App名 | Googlekeep、ドロップタップ |
---|
資料ダウンロード | 120_25_むつ養_高_日生.pdf 67 |
---|
学校名 | むつ養(知・知肢) |
---|---|
学部 | 高等部 |
各教科等名 | 日常生活の指導 |
単元(題材)名 | 一日のはじまりとおわり(登下校) |
使用した支援機器・教材 | iPad |
ICT活用のねらい | 得意としていることや現在できていることを汎用し、楽しみながら活動できるようにする。 |
---|
App名 | Google Classroom、Google スプレッドシート、カメラ |
---|
資料ダウンロード | 120_24_むつ養_高_作業.pdf 55 |
---|
学校名 | むつ養(知・知肢) |
---|---|
学部 | 高等部 |
各教科等名 | 作業学習 |
単元(題材)名 | 高等部園芸班「タブレット端末で作物の生育についてプレゼンをしよう!」 |
使用した支援機器・教材 | iPad |
ICT活用のねらい |
・生徒が入力した日誌を教師複数で確認することができ、生徒も振り返ることができる。 ・作物の生長、活動の様子を記録として残し、行事等で発表することができる。 |
---|
App名 | YouTube |
---|
資料ダウンロード | 120_23_むつ養_高_生単.pdf 60 |
---|
学校名 | むつ養(知・知肢) |
---|---|
学部 | 高等部 |
各教科等名 | 生活単元学習 |
単元(題材)名 | 季節に親しもう |
使用した支援機器・教材 | プロジェクター、iPad |
ICT活用のねらい | 視覚的な提示の方が分かりやすい。また、タブレット端末に興味があり、使用することで意欲につながるため、長い時間でも集中して学習に取り組むことができるようになる。 |
---|