ICT活用実践事例の紹介
学校名 |
むつ養(知・知肢) |
学部 |
中学部 |
各教科等名 |
自立活動 |
単元(題材)名 |
文字に親しもう |
使用した支援機器・教材 |
iPad(第8世代、32GB) |
ICT活用のねらい |
ひらがなの読み書きに対し苦手意識があるため、ICT機器を利用して興味や関心をもって貰うため。 |
App名 |
Keynote、PowerPoint、Safari、Google |
学校名 |
むつ養(知・知肢) |
学部 |
中学部 |
各教科等名 |
技術・家庭/職業・家庭/職業 総合的な学習(探究)の時間 生活単元学習 |
単元(題材)名 |
職場・施設体験学習報告会をしよう |
使用した支援機器・教材 |
iPad、Apple TV、PC、プロジェクター |
ICT活用のねらい |
聞き手に発表内容が分かりやすいように、提示すること。
発表者が原稿をまとめ、また台本 として使用すること。
分からないこと(漢字や事業所等)の調べ学習に使用すること。 |
学校名 |
むつ養(知・知肢) |
学部 |
高等部 |
各教科等名 |
特別活動 |
単元(題材)名 |
ICT機器の適切な使い方を考えよう |
使用した支援機器・教材 |
iPad(第8世代、32GB)、Apple TV(4K,32GB、iPad Air(第4世代、256 GB)、プロジェクター、スクリーン |
ICT活用のねらい |
リアルタイムで意見を出し合い、その様子が画面で共有されることで、さらに新たな考えや意見を出したり相手の意見に共有したりする「対話を通した深い学び」を補助するためにICT機器を活用した授業を展開した。 |
App名 |
EyeMoT Sensory(センサリー)のペイント機能 |
学校名 |
むつ養(知・知肢) |
学部 |
高等部 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
単元(題材)名 |
「わたしたちはもっとできる!」 |
使用した支援機器・教材 |
Tobii Eye Tracker 5、miyasukuスタンド、液晶プロジェクター、PC(Windows10) |
ICT活用のねらい |
対象生徒は、PC画面上の画像や対象物を注視し目線を動かせることがわかったため、視線入力機器を活用すれば、視線の動きにより様々な操作や表現が可能になるのではないかと考えた。 |
学校名 |
森田養(知・知肢) |
学部 |
小学部 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
単元(題材)名 |
森田小学校との交流~絵しりとりをしよう~ |
使用した支援機器・教材 |
iPad 、パソコン、大型テレビ、カンファレンスカム |
ICT活用のねらい |
コミュニケーションをとることに困難さがある児童でも、ICTを活用し、絵を通して相手とやり取りをすることで、自分の表現したいことを伝える・表現したいことが相手に伝わる楽しさを知る。 |
学校名 |
森田養(知・知肢) |
学部 |
小学部 |
各教科等名 |
算数・数学 |
単元(題材)名 |
数えてみよう・足し算をしよう |
使用した支援機器・教材 |
iPad |
ICT活用のねらい |
ゲームをしているような感覚で、楽しく飽きずに、数字に触れたり足し算を学んだりすることができる。 |
学校名 |
森田養(知・知肢) |
学部 |
中学部 |
各教科等名 |
体育・保健体育 |
単元(題材)名 |
ダンストレーニングをしよう |
使用した支援機器・教材 |
タブレット端末(iPad)、電子黒板 |
ICT活用のねらい |
コロナ禍により集団学習に制限がかけられる中で、リモート中継でつながることにより通常と同じような雰囲気で学習に取り組むことができるのではないか。
また、画面を通じて行うという新たな試みによって、生徒達の学習に向かう意欲が向上するのではないか。 |
学校名 |
森田養(知・知肢) |
学部 |
中学部 |
各教科等名 |
総合的な学習(探究)の時間 |
単元(題材)名 |
シルバークラブとの交流会 |
使用した支援機器・教材 |
タブレット端末(iPad)、大型液晶モニター、無線受信機器(APPLE TV) |
ICT活用のねらい |
受信者、発信者の両方を体験することで、相手に正しく伝えるためにどうしたらよいかを考え、生徒達が自分から工夫するようになっていくことが深い学びにつながるのではないか 。 |
学校名 |
森田養(知・知肢) |
学部 |
高等部 |
各教科等名 |
自立活動 |
単元(題材)名 |
身体を使おう(モップ掛け) |
使用した支援機器・教材 |
スマートフォン(iPhone) |
ICT活用のねらい |
アナログでマグネットを使った回数をカウントをしていたが、マグネットの配置などに執着して、活動の停滞が見られてしまった。
タッチするだけで視覚的に数量の動きが見える物がよいと感じ、導入した。 |
学校名 |
森田養(知・知肢) |
学部 |
高等部 |
各教科等名 |
音楽 |
単元(題材)名 |
よく聴いて表現しよう |
使用した支援機器・教材 |
iPad |
ICT活用のねらい |
zoomを利用して、グループに分けて授業を行うことができる。 |