学習教材コンテンツ(1)
iPadアプリの紹介
App名 | こえキャッチ |
---|
|
各教科等名 | 自立活動 |
---|---|
学校名 | むつ養 |
学部・学年 |
小学部全学年 中学部全学年 |
活用の状況 | 声の大きさでキャラクターを動かして遊ぶアプリである。 |
App名 | AniPaHouse |
---|
|
各教科等名 | 自立活動 |
---|---|
学校名 | むつ養 |
学部・学年 |
小学部全学年 中学部全学年 |
活用の状況 |
動物とその家をマッチングさせたビジョントレーニングができる。 プレイ中に家の場所が変わるので、常に注意する必要がある。 |
App名 | 国語海賊 |
---|
|
各教科等名 | 国語 |
---|---|
学校名 | むつ養 |
学部・学年 | 小学部6年 |
活用の状況 |
学年毎の漢字に分かれており、文字も大きく分かりやすい。 敵を倒しながら、ゲームを進められるので、楽しみながら勉強することができる。 |
App名 | あそんで学べる 日本地図パズル |
---|
|
各教科等名 | 社会 |
---|---|
学校名 | むつ養 |
学部・学年 | 高等部全学年 |
活用の状況 | パズルや地図が好きな生徒が、都道府県のパズルを操作することで、県名などを直感的に繰り返し学ぶことができる。 |
App名 | Burst 25 |
---|
|
各教科等名 | 算数・数学 |
---|---|
学校名 | むつ養 |
学部・学年 | 小学部2年 |
活用の状況 |
数を1から25まで順に押す。 ゲーム感覚で数字を覚えられることをねらい、使用した。 ビジョントレーニングとしても有効である。 |