iPadアプリの紹介
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
むつ養 |
学部・学年 |
小学部2年 |
活用の状況 |
居住地校交流をオンラインで実施した。
むつ市内の学校はGoogleMeetを指定してくることが多い。
ZOOMと似ているので、操作に戸惑うこともなく使える。
予めGoogleカレンダーで設定しておくことで
会議コード(ミーティングIDと同様)を決めておくことができる。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
むつ養 |
学部・学年 |
小学部2年 |
活用の状況 |
バスの利用の仕方のシミュレーション。楽しみながら、「ボタンを押す」ことを体験できる。 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
学校名 |
むつ養 |
学部・学年 |
小学部2年 |
活用の状況 |
写真を記録し、後で見返すことで理解を深めることができる。
撮影が簡単にでき、閲覧も複数人が同時に見ることができる。 |
各教科等名 |
日常生活の指導 |
学校名 |
むつ養 |
学部・学年 |
小学部全学年 中学部全学年 |
活用の状況 |
何時に何をするかを視覚的に確認し、終わったらチェックできる。
使用する児童生徒がスケジュールを変更できないよう、設定には制限がある。 |
各教科等名 |
日常生活の指導 |
学校名 |
むつ養 |
学部・学年 |
高等部全学年 |
活用の状況 |
歯磨きを楽しみながら行えるアプリ。
プレイヤーの顔を取り込み,歯ブラシの動きを感知して作動する。 |