学習教材コンテンツ(1)

iPadアプリの紹介

App名 楽しく時間をよもうLite
各教科等名 算数・数学
学校名 黒石養
学部・学年 中学部全学年
活用の状況 算数・数学の学習において時間の学習をする際に使用した。
楽しみながら学習に取り組むことができた。
App名 お金の学習2
各教科等名 算数・数学
学校名 黒石養
学部・学年 中学部全学年
高等部全学年
活用の状況 算数・数学の学習において時間の学習をする際に使用した。
楽しみながら学習に取り組むことができた。
App名 どうぶつのがっこう-おつり編-
各教科等名 算数・数学
学校名 黒石養
学部・学年 中学部全学年
高等部全学年
活用の状況 算数・数学の学習において時間の学習をする際に使用した。
楽しみながら学習に取り組むことができた。
App名 子供向け数字のお勉強ゲーム・幼児向け動物
各教科等名 算数・数学
学校名 黒石養
学部・学年 小学部全学年
活用の状況 色や形のマッチングを楽しんで学ぶことができる。
App名 銭さばき
各教科等名 算数・数学
学校名 黒石養
学部・学年 小学部5年
小学部6年
活用の状況 お金の学習に使用した。
小銭のマッチングでは、小銭を誤って分類すると、はじかれるので正誤が分かりやすい。
App名 さわってわかる時計の読み方
各教科等名 算数・数学
学校名 黒石養
学部・学年 小学部全学年
活用の状況 時計を見て時間を答える問題や時間が示されて当てはまる時計を答える問題などがあり、習熟度の把握や学習の定着を図ることができる。
App名 たのしいお金学習・ひよこちゃんの夏祭り
各教科等名 算数・数学
学校名 黒石養
学部・学年 小学部全学年
活用の状況 「○○円を出そう」「金額が大きいのはどちら?」などの問題があり、学習の定着につなげることができる。
App名 たしざん
各教科等名 算数・数学
学校名 黒石養
学部・学年 小学部全学年
活用の状況 数図を見て当てはまる数字を選んだり、足し算、数字の練習など、1つのアプリに様々な学習内容が入っていて良かった。
App名 レジスタディ
各教科等名 算数・数学
学校名 黒石養
学部・学年 中学部全学年
高等部全学年
活用の状況 お金の学習をする際に使用した。
金種が写真データで入っているので、間違いなく金種分別を行ったり、おつりの出し方について深めることができた。
App名 お金の学習
各教科等名 算数・数学
学校名 黒石養
学部・学年 中学部全学年
活用の状況 算数・数学の学習においてお金の学習をする際に使用した。
金種分別の学習などに活用することができる。
楽しみながら学習に取り組むことができた。
App名 お金の学習「いくらかな?」
各教科等名 算数・数学
学校名 黒石養
学部・学年 小学部全学年
活用の状況 硬貨の種類の学習に使用した。
問題に答えると○×の反応があり、正誤が分かりやすかった。
App名 123子供の数字勉強ゲーム
各教科等名 算数・数学
学校名 黒石養
学部・学年 小学部全学年
活用の状況 数字の学習に使用した。
数字のマッチングなど、楽しんで学ぶことができる。
App名 Powerpoint
各教科等名 算数・数学
学校名 黒石養
学部・学年 小学部全学年
活用の状況 数字を見て指で1~10を作ったり、ドットを見て即座に数字を答える問題を自作し、児童が自学できるアプリのような形で活用している。
児童の実態に合わせて、作成・編集できることが良い。
算数以外の教科学習や生活単元学習などでも活用した。
App名 黒板
各教科等名 算数・数学
学校名 黒石養
学部・学年 小学部4年
活用の状況 メモやイラストを画面上に手書きすることで、即時に伝えたいことを視覚的に提示することができた。
App名 トド算数
各教科等名 算数・数学
学校名 黒石養
学部・学年 中学部全学年
活用の状況 数学の時間に、生徒自身が項目を選んだり、指導者が学習項目を指定したりして取り組んだ。
楽しみながら学習できた。
App名 はじめてのすうじなぞり
各教科等名 算数・数学
学校名 八一養
学部・学年 高等部1年
活用の状況 筆記用具を持つことが難しくても、なぞり書きができる。
App名 九九チャレ
各教科等名 算数・数学
学校名 八一養
学部・学年 小学部2年
活用の状況 九九の学習で使用した。
九九カードをめくることが難しい児童が、一人で九九の学習を進めることができる。
また、読み上げ機能の後に続いて九九を読むことで九九を覚えたり、順番、バラバラ、虫食い等、様々な問題に取り組むことができ、応用力が身に付く。
App名 pages
各教科等名 算数・数学
学校名 八一養
学部・学年 小学部1年
活用の状況 書字に困難さのある児童が、問題を読んで式を立てたり、式を見て問題を作成したりする際に使用した。
自分の力で式を書くことができ、達成感につながっている。
App名 GoodNote
各教科等名 算数・数学
学校名 八一養
学部・学年 中学部3年
活用の状況 宿題のプリントをGoodNoteに取り込み、丸付けや採点をしている。
その画面をモニターに映して、授業の最初に宿題確認の時間を設定している。
App名 どーれかな
各教科等名 算数・数学
学校名 八一養
学部・学年 中学部2年
活用の状況 数の大小比較の練習として、○×問題で出題する際に使用した。
生徒の興味関心に応じた課題を設定できる。
App名 コンセプティス点つなぎ
各教科等名 算数・数学
学校名 八一養
学部・学年 中学部2年
活用の状況 数の順番の学習として使用した。
数の順番をアプリを通して楽しみながら学習できる。
App名 pages
各教科等名 算数・数学
学校名 八一養
学部・学年 小学部1年
活用の状況 書字に困難さのある児童が、問題を読んで式を立てたり、式を見て問題を作成したりする際に使用した。
自分の力で式を書くことができ、達成感につながっている。
App名 DropTalk
各教科等名 算数・数学
学校名 八一養
学部・学年 小学部5年
小学部6年
活用の状況 4つの数字から教師が話した数字と同じものを選ぶ学習で使用した。
画像と音声の組み合わせが容易で、児童に合わせた教材を作成しやすい。
App名 まるばつクイズメーカー
各教科等名 算数・数学
学校名 八一養
学部・学年 小学部5年
小学部6年
活用の状況 大小や多少、長短などの2択問題をクイズ形式で行う際に使用した。
2択の問題が手軽に作成できる。
また、出題の選択肢がランダムになっていて、繰り返し使用できる。
App名 どーれかな
各教科等名 算数・数学
学校名 八一養
学部・学年 中学部3年
活用の状況 1~3までの個数を答えたり、数字を選んだりする学習で使用した。
視覚で分かりやすく、ゲーム感覚で学習することができる。
App名 π~パイ~
各教科等名 算数・数学
学校名 浪岡養
学部・学年 中学部1年
活用の状況 円周率の学習をサポートするために使用した。
App名 カメラ
各教科等名 算数・数学
学校名 八一養
学部・学年 小学部2年
活用の状況 見えに課題のある児童が、長さの学習でmm単位の長さの計測の際に、対象を撮影し、拡大するために使用した。
mm単位の目盛りがいくつ分かを自分で数えることができた。
App名 数学の王者ジュニア フルバージョンa
各教科等名 算数・数学
学校名 弘一養
学部・学年 小学部5年
小学部6年
活用の状況 数える、たし算、ひき算、かけ算、わり算、比較、計測等を学習できる。
4択の形式で問題に解答し、正解していくと、自分のキャラクターがレベルアップすることで、学習のモチベーションにつながる。
App名 ワオっち!ランド
各教科等名 算数・数学
学校名 弘一養
学部・学年 小学部5年
小学部6年
活用の状況 「文字・会話」「数・計算」「図形」「パズル・考える」「お絵描き・作る」の5つの学習テーマがある。
直感的な操作のミニゲームで楽しみながら学習できる。
App名 小学生計算ドリルDX(小1~小3)
各教科等名 算数・数学
学校名 弘一養
学部・学年 中学部全学年
高等部全学年
活用の状況 小学校1年生から小学校3年生の算数で習うたし算、ひき算、かけ算(九九)、わり算、ひっ算、小数、分数の問題を収録している。
問題は、基礎から応用まであり、生徒のレベルに合わせて選択することができる。
App名 Googleスライド
各教科等名 算数・数学
学校名 八戸盲
学部・学年 小学部3年
活用の状況 教科書を見ながら学習に取り組むことが難しい児童に対して、算数の計算問題や文章問題をスライドで作成した。
スライドを使うことにより、興味を引くことができたり、疲弊したりすることが少なくなってきた。
App名 Googleスプレッドシート
各教科等名 算数・数学
学校名 八戸盲
学部・学年 小学部3年
活用の状況 動物の体長・体重を入力し、ぼうグラフに表すことで、大きい・重い動物が一目で分かった。
グラフをかき表すのが苦手な児童でも数字を入力するだけで、グラフを表すことができた。
App名 Googleジャムボード
各教科等名 算数・数学
学校名 八戸盲
学部・学年 小学部3年
活用の状況 文章問題を解くにあたり、数字や筆算記号を付箋で作成、立式するにあたっても付箋を動かしながら、児童と一緒に考えることができた。
スライドと違い、その場で付箋等を作成をしながら授業を進めることができるのがよい。
App名 まなぶんです、つくるんです
各教科等名 算数・数学
学校名 青二養
学部・学年 小学部4年
活用の状況 「つくるんです」でワークシートを作り、児童は「まなぶんです」を使ってワークシートを利用する、という形で数の大きさをゲーム形式で捉えるために利用した。
教師にとっては、多岐にわたる入力方法を利用できるワークシートの作成ができる点、児童にとっては、音声入力、キーボード入力、筆記入力の中から得意な方法を選択し、活用することができる点が良かった。
App名 数字・数の数え方 幼児向けアプリ
各教科等名 算数・数学
学校名 八二養
学部・学年 小学部3年
活用の状況 数字の書き方や数え方など算数の基礎が学べる。
キャラクターの動きが楽しく、集中して取り組むことができる。
App名 GeoGebra 幾何
各教科等名 算数・数学
学校名 若葉養
学部・学年 高等部1年
活用の状況 定規やコンパスを使用するのが困難な生徒に使用した。
タップのみで図形を描画できる。
App名 GeoGebra 関数グラフ
各教科等名 算数・数学
学校名 若葉養
学部・学年 高等部1年
活用の状況 グラフを描いたりイメージしたりするのが苦手な生徒に使用した。
数式を入力するとグラフを描画できる。
グラフをピンチアウトで拡大できる。
App名 計測
各教科等名 算数・数学
学校名 七戸養
学部・学年 高等部1年
活用の状況 「長さ」についての単元で身の回りの長さを測るために使用した。
自分では測ることが難しい高い場所などを測ることができて良かった。
App名 さんすうぼっくす
各教科等名 算数・数学
学校名 七戸養
学部・学年 小学部5年
活用の状況 算数の時計の学習の際に活用した。
人差し指1本で針を合わせることができるため操作が簡単、短針と長針の位置が正確に表示される、教材を揃える手間が省けた点が良かった。
また、iPadを使ったことで子供達も学習に対する興味・関心が高まった。
App名 計測
各教科等名 算数・数学
学校名 七戸養
学部・学年 高等部3年
活用の状況 斜視のため、定規の目盛りを読み取ることが苦手な生徒でも、アプリが計測結果を表示してくれるため、意欲的に計測の学習に取り組むことができた。
App名 レジスタディ
各教科等名 算数・数学
学校名 青二養
学部・学年 高等部2年
活用の状況 金銭の学習で活用した。
自分で選んだチラシから商品を切り抜き、その場で写真を撮影し、値段を自分で決めて入力することができ、おつりの計算等も自動で行う点が良かった。
App名 NHK for School
各教科等名 算数・数学
学校名 八戸聾
学部・学年 中学部全学年
活用の状況 生活場面などに応用して考えることができる。
App名 Google Classroom
各教科等名 算数・数学
学校名 八戸聾
学部・学年 小学部3年
活用の状況 重複学級の算数で使用した。
課題として送信したPDF教材を活用した。
100をこえる数で星の数を数える際に、アップルペンシルで印をつけながら作業した。
App名 カメラ
各教科等名 算数・数学
学校名 弘一養
学部・学年 中学部1年
活用の状況 Apple TVと組み合わせ、教師の手本を全体に提示したり、生徒の学習過程を全体に提示したりして、授業を進めている。
学習成果をシンプルに共有できるので有効である。
App名 こどものとけい
各教科等名 算数・数学
学校名 浪岡養
学部・学年 中学部2年
活用の状況 アナログ時計の読み方を学習できる。
とても見やすくわかりやすい。
App名 カメラ
各教科等名 算数・数学
学校名 弘前聾
学部・学年 小学部2年
活用の状況 黒板に提示した数直線をカメラで撮影し、机上で目盛りを数えるために使用した。
視線の移動が少なく、児童は正確に数えることができた。
App名 Ninimath
各教科等名 算数・数学
学校名 青森聾
学部・学年 中学部3年
活用の状況 数学の導入で使用した。
簡単な計算問題がランダムに生成され、タイム、正答数のログが残る。
App名 Adobe Scan
各教科等名 算数・数学
学校名 青森聾
学部・学年 中学部3年
活用の状況 プリントをPDFにするために使用した。
枠を検知し自動シャッターで撮影できる。
App名 ScratchJr
各教科等名 算数・数学
学校名 青一養
学部・学年 小学部5年
小学部6年
活用の状況 重複学級児童に対し、数量や図形への理解を深めるために、簡単なプログラミングについての学習を行った。
App名 desmos
各教科等名 算数・数学
学校名 青一養
学部・学年 中学部3年
活用の状況 左手にまひがあるため、定規を使って正確に作図することが難しかったため、2次関数の学習のグラフ作成の際に使用した。