ICT活用実践事例の紹介
App名 |
PowerPoint、Google meet |
学校名 |
黒石養(知) |
学部 |
小学部 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
単元(題材)名 |
レク交流をしよう |
使用した支援機器・教材 |
PC、プロジェクター(※マイク、スピーカー、ビデオカメラも使用) |
ICT活用のねらい |
ビデオレターなどに比べ、相互の様子がリアルタイムで分かる。
リアルタイムでのクイズや質問の出し合いや回答を通して、やりとりをしている感覚をもつことができる。 |
学校名 |
八戸聾(聴) |
学部 |
小学部 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
単元(題材)名 |
発表しよう |
使用した支援機器・教材 |
iPad、ApplePencil、AppleTV、プロジェクター |
ICT活用のねらい |
・コミュニケーションモードの異なる児童に写真や文字で 発表内容を伝える。
・スライド作成をしながら発表内容を整理する。 |
学校名 |
八一養(肢) |
学部 |
小学部 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
単元(題材)名 |
校外学習の思い出 |
使用した支援機器・教材 |
タブレット端末、Apple TV、プロジェクター |
ICT活用のねらい |
・校外学習で撮影した写真の提出及び学級での共有をする。
・校外学習の感想をアンケート(絵や写真の選択)で答える。
・今後の活用を想定し、タブレット端末の操作に慣れる。 |
学校名 |
弘一養(知) |
学部 |
小学部 |
各教科等名 |
生活単元学習 |
単元(題材)名 |
野菜の観察記録を書こう |
使用した支援機器・教材 |
iPad |
ICT活用のねらい |
iPadで継続的に写真を撮りためていくことで、自分たちが育てている野菜が育っていく様子を振り返ることができる。
また、観察記録を書くときに、写真を見て葉や茎の様子を細かく観察することができる。 |
学校名 |
むつ養(知・知肢) |
学部 |
小学部 |
各教科等名 |
生活単元学習 特別活動 |
単元(題材)名 |
若葉養護学校と交流をしよう |
使用した支援機器・教材 |
iPad、ワイヤレススピーカーマイク |
ICT活用のねらい |
病弱で、感染症の予防や健康上の配慮を要する児童が、ICT 機器のオンライン機能を活用することによって、友達との交流の機会が広がり、自信をもって人とやりとりする。 |