学習教材コンテンツ(2)
ICT活用実践事例の紹介
App名 | OneNote、カメラ |
---|
|
|
資料ダウンロード | 3_青森聾(高等部)理科.pdf 138 |
学校名 | 青森聾(聴) |
---|---|
学部 | 高等部 |
各教科等名 | 理科 |
単元(題材)名 | 2章 波(改訂 新編 物理基礎 東京書籍) |
使用した支援機器・教材 | iPad、Apple Pencil |
ICT活用のねらい |
カメラ機能を使用し、動画や静止画で波を記録する。 それをコマ送りすることや静止画として波の状態を取り出しながら、波の性質について生徒自らその特徴を見出す。 |
---|
App名 | Microsoft Powerpoint、Google Classroom、Google Forms |
---|
|
|
資料ダウンロード | 108_03_若葉養_高_理科.pdf 43 |
学校名 | 若葉養(病) |
---|---|
学部 | 高等部 |
各教科等名 | 理科 |
単元(題材)名 | 生物基礎(全般)、科学と人間生活(全般) |
使用した支援機器・教材 | iPad |
ICT活用のねらい |
・理科を学習するための基礎的な概念形成のため、直感的な資料を提示する。 ・生徒自身の学習の負担となる活動(ノートテイク、課題への取り組み)を低減し、少ない時数でも学習できるようにする。 ・苦手意識がある理科に対し、興味をもって参加できるようにする。 |
---|