ICT活用実践事例の紹介
学校名 |
八二養(知) |
学部 |
小学部 |
各教科等名 |
音楽 |
単元(題材)名 |
世界の音楽 |
使用した支援機器・教材 |
パソコン、プロジェクター、iPad |
ICT活用のねらい |
・師範動画や楽譜に注目しやすくする。
・楽器を演奏する際の手元が、動画によって視覚的に分かりやすくなり、演奏のイメージをもつことができる。 |
学校名 |
黒石養(知) |
学部 |
小学部 |
各教科等名 |
音楽 |
単元(題材)名 |
「ちゅうりっぷ」~バケツ太鼓をたたこう~ |
使用した支援機器・教材 |
PC、iPad、プロジェクター |
ICT活用のねらい |
絵譜をフレーズごとに提示することで、注目すべき箇所が分かりやすい。
歌詞と合わせて、たたき方やたたく場所、強弱をイラストやシンボルで提示することができる。 |
App名 |
Goole Classroom、Jambord |
学校名 |
八一養(肢) |
学部 |
小学部 |
各教科等名 |
音楽 |
単元(題材)名 |
どんな音が聞こえるかな |
使用した支援機器・教材 |
タブレット端末、AppleTV、プロジェクター |
ICT活用のねらい |
・書字に困難さのある児童が、自分の言葉で表現するため。
・児童ごとに付箋を色分けすることで、児童同士の自発的な交流を促すため。 |
App名 |
熊本市教育センターデジタル教材 ドレミで遊ぼう(旋律遊び)V3 (web アプリ) |
学校名 |
青一養(肢) |
学部 |
小学部 |
各教科等名 |
音楽 |
単元(題材)名 |
旋律を楽しもう |
使用した支援機器・教材 |
iPad、スイッチ、iPad タッチャー |
ICT活用のねらい |
5つの音階の中から3つを自由に合わせることにより、旋律を作って学ぶために活用した。児童それぞれが作った旋律を組み合わせて1つの曲を作ることで、曲を作る楽しさや満足感を味わえるようにすることをねらいながら活用した。 |
学校名 |
むつ養(知・知肢) |
学部 |
小学部 |
各教科等名 |
遊びの指導 |
単元(題材)名 |
いろいろな形をかこう |
使用した支援機器・教材 |
iPad、Apple TV、プロジェクタースクリーン |
ICT活用のねらい |
児童が、新たに学級に導入されたプロジェクタースクリーンへの興味・関心を高め、簡単な使い方について知るとともに、書字学習の前段階である様々な線描きを、遊びを通して学習することをねらって実施した。 |