iPadアプリの紹介
各教科等名 |
作業学習 |
学校名 |
二高養 |
学部・学年 |
高等部2年 |
活用の状況 |
授業の途中でも指導されたことや次に生かせることをメモすることで授業のまとめがスムーズになった。 |
各教科等名 |
作業学習 |
学校名 |
弘二養 |
学部・学年 |
中学部1年 |
活用の状況 |
自分たちが製作した製品をバザーで販売し、携帯型情報端末を活用してレジ作業を行い
成就感をもつとともに、計算の仕方が分かるようになる。
お金の計算、買い物学習で使用した。 |
各教科等名 |
作業学習 |
学校名 |
一高養 |
学部・学年 |
高等部全学年 |
活用の状況 |
作業日誌として活用している。
タブレットを使用することで説明のイラストを撮影して貼り付けたり、
ネットワークを通して教師のパソコンからそれぞれの生徒のタブレットにコメントを返したり
できた点でも有効であった。 |
各教科等名 |
作業学習 |
学校名 |
弘一養 |
学部・学年 |
中学部全学年 |
活用の状況 |
作業学習での販売学習に向けて、製品の写真を取り込んだり、商品名や値段を入力したりした。
購入された商品を選択することで合計金額が自動計算され、受け取ったお金を選択することでおつりも自動計算されるので、
計算が苦手な生徒でも会計係の仕事を担当できる。 |