学習教材コンテンツ(1)

iPadアプリの紹介

App名 hiragana
各教科等名 自立活動
学校名 青二養
学部・学年 中学部2年
活用の状況 文字のマッチングができる生徒が、自分の名前をなぞり書きする学習に使用した。
書き順が分かるように色が変わり、始めと終わりが赤丸で示されているのが良かった。
App名 You Tube、カメラ
各教科等名 音楽
学校名 青二養
学部・学年 中学部全学年
活用の状況 【You Tube】
手話歌唱をするため、「ふるさと」の手話動画を検索し、
授業で視聴しながら手話を学習した。
【カメラ】
その後、学年ごとにステージ上で発表する様子を録画し、
即時振り返りを全学年で行うことができたので良かった。
App名 クックパッド
各教科等名 生活単元学習
学校名 青二養
学部・学年 高等部1年
活用の状況 生徒が自分に足りない栄養素を調べるために使用した。
必要な食品を利用した料理を調べ、興味のある料理をスクリーンショットで保存した。
キーボード入力が難しい生徒は音声入力で検索することができた。
App名 DropTalk
各教科等名 日常生活の指導
学校名 青二養
学部・学年 高等部3年
活用の状況 帰りの会で使用した。
発声が難しい生徒が画面を触って音声を流すことで、帰りの会を進行することができた。
App名 Keynote
各教科等名 その他
学校名 八高支
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 集会や行事の進行で教師が活用したり、生徒が実習の報告を作成するのに活用した。
教材作成時、パワーポイントよりもフリガナが入れやすくて、良かった。
また、操作が直感的で生徒が操作しやすくて良かった。
App名 iMovie
各教科等名 特別活動
学校名 八高支
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 学級紹介動画の制作や、コマ撮りアニメに音楽を付けたりするときに活用した。
操作方法が直感的で、生徒が映像を編集する時にも活用することができた。
App名 Garageband
各教科等名 音楽
学校名 八高支
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 音楽の時間にギターや琴の合奏をするために活用した。
学校に無い楽器の音を体験することができた。
同時に弦を押さえる等、複雑な手の動きをしなくても演奏をすることができて良かった。
App名 カメラ
各教科等名 技術・家庭、職業・家庭、職業
学校名 八高支
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 職業見学の際、その様子を写真や動画で撮影し、事後学習で活用した。
動画と写真の撮影モードをスムーズに切り換えられるため、見学の振り返りや掲示物作成など、
用途に合わせて使うことができ、生徒の理解が深まった。
App名 DropTalk
各教科等名 特別活動
学校名 八高支
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 発語のない生徒が朝の会や帰りの会で使用した。
タップすると音声が出る。
細かい設定で生徒の実態に合わせて活用ができる。
App名 Match3D
各教科等名 自立活動
学校名 八高支
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 マッチング、ビジョントレーニングに活用した。
3次元のアニメ画像で、360度すべてから見ることができる。
App名 トドさんすう
各教科等名 算数・数学
学校名 八高支
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 たし算や図形の問題を解くのに活用した。
様々な問題がレベル別にあるのが良かった。
App名 けしはん道場
各教科等名 図画工作・美術
学校名 八高支
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 顔写真を簡略化し、切り絵のようにしてくれることで、自画像などを制作するときに形が捉えやすくなり良かった。
App名 WheeLog!
各教科等名 自立活動
学校名 むつ養
学部・学年 中学部全学年
高等部全学年
活用の状況 車いすの児童生徒が、校外学習や修学旅行に行く際に、必要に応じ、現地のバリアフリー施設を検索できる。
App名 絵カードカウンター
各教科等名 その他
学校名 むつ養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 絵カードと活動のカウンターが同時に表せるシンプルなアプリである。
タイムタイマーとして使用できる。
App名 シンクシンク
各教科等名 その他
学校名 むつ養
学部・学年 小学部全学年
中学部全学年
活用の状況 平面、空間認知、試行錯誤、論理、数的処理について、遊びながら学習ができる。
App名 viscuit
各教科等名 その他
学校名 むつ養
学部・学年 小学部全学年
中学部全学年
活用の状況 タブレット内で描いた簡単な作品に指示を与えることで作品を動かすことができる、
プログラミングの基礎や論理が直感的に体験できる。
App名 miyagiTouch
各教科等名 その他
学校名 むつ養
学部・学年 中学部全学年
高等部全学年
活用の状況 画像を読み込み、その場でメモをとったり、モニターに投影して電子黒板のように使用する。
App名 ルーレット
各教科等名 自立活動
学校名 一高養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 集団活動におけるゲームの授業で、紅白のチームに分かれる際に使用した。
スイッチを押して音が鳴り止んだり、ルーレットが回っている様子を見たりすることをねらいとした。
数パターンのルーレットを作成でき、場面によって使い分けることができる。
また、曲や効果音を選択することができる。
App名 スプレッドシート
各教科等名 作業学習
学校名 一高養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 作業日誌として活用している。
タブレットを使用することで説明のイラストを撮影して貼り付けたり、
ネットワークを通して教師のパソコンからそれぞれの生徒のタブレットにコメントを返したり
できた点でも有効であった。
App名 keynote
各教科等名 総合的な学習(探究)の時間
学校名 一高養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 調べ学習の際に、調べた内容をテキストで打ち込んだり、
撮影した写真やインターネット上で見つけた画像などをスライドに貼り付けたりして、
内容の記録を取っている。
調べた内容や画像を、即座にスライドに記録としてまとめられる。
また、手指の障害によって書字に時間がかかる生徒でも、文章を早くまとめることができる。
さらに、まとめ発表では記録したスライドを素材として活用して、発表用スライドを作成し、
スライドショー機能を使ってプレゼンをすることができる。
App名 漢字忍者
各教科等名 国語
学校名 八戸聾
学部・学年 中学部3年
活用の状況 知的障害を併せ持つ生徒が漢字を学習するために使用した。
なぞり書きの練習などもできて、意欲的に取り組むことができた。
App名 ibis paint X
各教科等名 生活単元学習
学校名 八戸聾
学部・学年 中学部全学年
活用の状況 畑の表示や運動会の題字などのイラストや文字を書くために使用した。
絵の具などの準備物もなく、書く時間を多く取れる。
App名 Googleスライド
各教科等名 生活単元学習
学校名 八戸聾
学部・学年 中学部全学年
活用の状況 畑の観察日記を作成している。
自分でとった写真を貼り付けたり、成長の様子はテキストボックスに入力している。
App名 Googleスライド
各教科等名 その他
学校名 八戸聾
学部・学年 中学部2年
活用の状況 「生物育成に関する技術」で栽培日誌を作成する際に使用した。
写真と照らし合わせて文章を考えることができた。
App名 支払技術検定
各教科等名 算数・数学
学校名 八戸聾
学部・学年 中学部2年
活用の状況 知的障害を併せ有する生徒が利用。
買い物学習の事前学習に使用した。
実物のお金と同じ絵柄を操作できるので、理解につながった。
App名 写真
各教科等名 生活単元学習
学校名 八戸聾
学部・学年 中学部全学年
活用の状況 撮影した写真に直接マークアップで日付やコメントを記入して使用した。
App名 Photo Booth
各教科等名 図画工作・美術
学校名 八戸聾
学部・学年 中学部全学年
活用の状況 写真を撮る授業の中で活用した。
普通のカメラ機能よりも想像力を働かせながら撮影することができた。
App名 カメラ
各教科等名 図画工作・美術
学校名 八戸聾
学部・学年 小学部6年
活用の状況 角度や撮影する距離で見え方が変わる作品を作るために児童が使用した。
App名 Safari/写真
各教科等名 図画工作・美術
学校名 八戸聾
学部・学年 小学部6年
活用の状況 児童が、作品の手本にしたいものや色、形を調べ、スクリーンショットで写真に保存し使用した。
App名 Google Classroom
各教科等名 その他
学校名 八戸聾
学部・学年 中学部2年
活用の状況 成長の様子を写真撮影し、画像を保存したり共有したりする。
また、教師からのメッセージを受け、ドキュメントやスライドに写真や文書様式をコピーしたり
貼り付けたりする。
App名 Googleドキュメント
各教科等名 その他
学校名 八戸聾
学部・学年 中学部2年
活用の状況 CD-Rからデータを取り込んだり、取り込んだデータを活用して文書を作成したりした。
App名 Awesome Xylophone Lite
各教科等名 自立活動
学校名 若葉養
学部・学年 小学部2年
活用の状況 ベッドに横になった状態で、スイッチを接続して音を出す活動に使用した。
音色が美しいこと、ほぼ全面がシロフォンであり、タップして音を出す以外の機能はほぼなく、
シンプルである点が良い。
App名 FREE VIDEO
各教科等名 日常生活の指導
学校名 むつ養
学部・学年 小学部6年
活用の状況 動画をダウンロード、再生できる。
朝の会の歌で使用した。
サムネイルから簡単に再生できるので子どもが操作しやすい。
App名 Keynote
各教科等名 日常生活の指導
学校名 むつ養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 言葉を発して朝の会が進行できない生徒が、画面や音声を操作しながら司会ができる。
App名 はみがき勇者
各教科等名 日常生活の指導
学校名 むつ養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 歯磨きを楽しみながら行えるアプリ。
プレイヤーの顔を取り込み,歯ブラシの動きを感知して作動する。
App名 やること
各教科等名 日常生活の指導
学校名 むつ養
学部・学年 小学部全学年
中学部全学年
活用の状況 何時に何をするかを視覚的に確認し、終わったらチェックできる。
使用する児童生徒がスケジュールを変更できないよう、設定には制限がある。
App名 カメラ
各教科等名 生活単元学習
学校名 むつ養
学部・学年 小学部2年
活用の状況 写真を記録し、後で見返すことで理解を深めることができる。
撮影が簡単にでき、閲覧も複数人が同時に見ることができる。
App名 バスボタン
各教科等名 生活単元学習
学校名 むつ養
学部・学年 小学部2年
活用の状況 バスの利用の仕方のシミュレーション。楽しみながら、「ボタンを押す」ことを体験できる。
App名 Google Meet
各教科等名 生活単元学習
学校名 むつ養
学部・学年 小学部2年
活用の状況 居住地校交流をオンラインで実施した。
むつ市内の学校はGoogleMeetを指定してくることが多い。
ZOOMと似ているので、操作に戸惑うこともなく使える。
予めGoogleカレンダーで設定しておくことで
会議コード(ミーティングIDと同様)を決めておくことができる。
App名 ZOOM Cloud Meetings
各教科等名 生活単元学習
学校名 むつ養
学部・学年 小学部4年
活用の状況 居住地校交流をオンラインで行った。
インターネット回線では大人数の声を拾いにくいことから、途中で音声が途切れがちでしたが、
「顔を合わせよう」という意味では効果がある。
App名 自動販売機
各教科等名 生活単元学習
学校名 むつ養
学部・学年 小学部5年
活用の状況 自動販売機での買い物シミュレーションとして事前指導で使用した。
お金を入れる、欲しい飲み物のボタンを押す、というながれを体験できる。
App名 カメラ
各教科等名 生活単元学習
学校名 むつ養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 買い物のレジでの支払いの様子をビデオに撮り、ストップモーションを使いながら振り返りや評価に活用できる。
App名 カメラ
各教科等名 特別活動
学校名 むつ養
学部・学年 小学部6年
活用の状況 写真を撮る活動を役割として設定、他の人に認めてもらったり、コミュニケーションのきっかけとして使用した。
App名 たっちあそベビー
各教科等名 自立活動
学校名 むつ養
学部・学年 小学部1年
小学部2年
活用の状況 画面をタッチするだけで画面が変わったり音が変化したりする。
簡単な操作で変化することの理解や余暇支援で活用できる。
App名 Color Say
各教科等名 自立活動
学校名 むつ養
学部・学年 中学部全学年
活用の状況 カメラ機能を活用し、対象物にピントを合わせると、その色を読み取ってくれる。
App名 平仮名ボード
各教科等名 自立活動
学校名 むつ養
学部・学年 高等部1年
活用の状況 ひらがなを押すと、読み上げてくれる。
App名 Fireworks Arcade
各教科等名 自立活動
学校名 むつ養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 自分で花火を打ち上げたり、プロジェクター等に投影し、見る学習等でも活用できる。
App名 UDトーク
各教科等名 自立活動
学校名 むつ養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 話し言葉を文に変換できる。
聴覚障害があり、文の理解が可能な生徒に対して、話し言葉を画面上で表すことができる。
App名 タイマー
各教科等名 自立活動
学校名 むつ養
学部・学年 小学部全学年
中学部全学年
活用の状況 時間を指定すると、ネズミがリンゴを食べていく、時間や数字の理解が難しい児童生徒でも、視覚的に分かりやすい。
App名 にゃんタップ
各教科等名 自立活動
学校名 むつ養
学部・学年 小学部全学年
中学部全学年
活用の状況 見本と同じ猫を選ぶビジョントレーニングができるゲームである。
App名 こえキャッチ
各教科等名 自立活動
学校名 むつ養
学部・学年 小学部全学年
中学部全学年
活用の状況 声の大きさでキャラクターを動かして遊ぶアプリである。
App名 AniPaHouse
各教科等名 自立活動
学校名 むつ養
学部・学年 小学部全学年
中学部全学年
活用の状況 動物とその家をマッチングさせたビジョントレーニングができる。
プレイ中に家の場所が変わるので、常に注意する必要がある。
App名 国語海賊
各教科等名 国語
学校名 むつ養
学部・学年 小学部6年
活用の状況 学年毎の漢字に分かれており、文字も大きく分かりやすい。
敵を倒しながら、ゲームを進められるので、楽しみながら勉強することができる。
App名 あそんで学べる 日本地図パズル
各教科等名 社会
学校名 むつ養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 パズルや地図が好きな生徒が、都道府県のパズルを操作することで、県名などを直感的に繰り返し学ぶことができる。
App名 Burst 25
各教科等名 算数・数学
学校名 むつ養
学部・学年 小学部2年
活用の状況 数を1から25まで順に押す。
ゲーム感覚で数字を覚えられることをねらい、使用した。
ビジョントレーニングとしても有効である。
App名 お金の学習
各教科等名 算数・数学
学校名 むつ養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 硬貨を使った代金の支払いの理解を視覚的に行うことができる。
App名 いくらかな?
各教科等名 算数・数学
学校名 むつ養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 「お金の学習」の基礎から応用までの理解を段階的に実態把握できる。
App名 100枚コイン
各教科等名 算数・数学
学校名 むつ養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 硬貨の弁別を確実に行えるように、実物のお金を使った学習の前に、アプリで理解を深められる。
App名 おかね星人
各教科等名 算数・数学
学校名 むつ養
学部・学年 小学部全学年
中学部全学年
活用の状況 硬貨とまとまり(1円玉5枚で5円玉など)を学習することができる。
App名 算数忍者AR
各教科等名 算数・数学
学校名 むつ養
学部・学年 小学部6年
活用の状況 iPadのカメラを利用して行うアプリである。
問題から答えを視覚的に探していく。
難易度もやさしい、ふつう、むずかしいと分かれているので、レベルに合わせて使うことができる。
App名 GarageBand
各教科等名 音楽
学校名 むつ養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 音楽の創作、既存曲の必要部分の切り取り、編集に用いた。
サンプリングができるので、発声、発音の練習にも転用できる。
App名 Tuner Lite
各教科等名 音楽
学校名 むつ養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 楽器のチューナーアプリ。
器楽(ギター等)を扱う際、アプリを使って適切な音程にする。
App名 Medly
各教科等名 音楽
学校名 むつ養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 楽譜や音程の理解が難しい生徒でも、決まった部分をタップしたりバーをスライドしたりするだけでトラックメイクできる。
App名 Chord Tracker
各教科等名 音楽
学校名 むつ養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 教材として使用したい曲や、生徒の興味がある曲を即座に解析し、コードと和音を表示することができる。
App名 BANDIMAL
各教科等名 音楽
学校名 むつ養
学部・学年 小学部全学年
中学部全学年
活用の状況 楽譜や音符の理解が難しい児童生徒でも、直感的に操作することで、簡単なリズムやベースラインを創作できる。
App名 シューカツアオモリ
各教科等名 技術・家庭、職業・家庭、職業
学校名 むつ養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 青森県内での就職活動に役立つニュースや企業情報を得ることができる。
App名 キャリアプリ
各教科等名 技術・家庭、職業・家庭、職業
学校名 むつ養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 適性のある職業タイプや社会的スキルの診断を行い、職業選択の参考にすることができる。
App名 レジプラ
各教科等名 技術・家庭、職業・家庭、職業
学校名 むつ養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 商品登録、在庫管理、会計の機能があり、作業学習等でできた製品等を販売する際に利用しやすい。
App名 タッチフード
各教科等名 技術・家庭、職業・家庭、職業
学校名 むつ養
学部・学年 小学部全学年
中学部全学年
活用の状況 簡単な調理体験や、野菜・肉・調理器具の学習、肉の部位の学習等ができる。
App名 ドロップトーク
各教科等名 日常生活の指導
学校名 むつ養
学部・学年 小学部6年
活用の状況 コミュニケーション障害児が朝の会や食事の挨拶を、タップすることで音声で出力し、
他の発語のある児童と同様の役割を担うことができる。
App名 ワオっち!
各教科等名 国語
学校名 むつ養
学部・学年 小学部6年
活用の状況 様々な種類のソフトがあり子供は楽しく勉強できる。
App名 楽しい小学校3年生算数
各教科等名 算数・数学
学校名 八戸盲
学部・学年 小学部3年
活用の状況 学習の定着を図るため、また興味をもって算数に取り組んでほしいことから、部分的に使用した。
書くことを苦手としている児童が、iPadでの簡単な入力により問題に取り組む様子が見られた。
App名 さんすうホームラン
各教科等名 算数・数学
学校名 八戸盲
学部・学年 小学部3年
活用の状況 学習の定着を図るため、また興味をもって算数に取り組んでほしいことから、部分的に使用した。
音楽が軽快であり、流れている音楽を聞きながら楽しんで問題に取り組むことができた。
App名 はじめてのローマ字タッチ
各教科等名 外国語・外国語活動
学校名 八戸盲
学部・学年 中学部1年
活用の状況 「あ~を」のローマ字をタップすると、音声とアニメーションで教えてくれる。
簡単で音声の音色もかわいらしく、初めてローマ字学習を行うのには、抵抗なく興味をもって、取り組むことができる。
App名 マインド マイスター
各教科等名 特別活動
学校名 八戸盲
学部・学年 中学部2年
活用の状況 弁論の原稿作りの構想のために使用した。
文章の整理をしたり、日があいても見ることで記述したことを思いだしたりすることができた。
App名 筆談パッド
各教科等名 国語
学校名 八戸盲
学部・学年 小学部3年
活用の状況 作文等で、分からない漢字、句読点の書き方を確かめる際に使用した。
書き順を目で追うことに集中して取り組むことができた。
App名 NHK for School
各教科等名 理科
学校名 八戸盲
学部・学年 中学部1年
活用の状況 実験設備の不足で実施できない実験を動画で視聴した。
同じ内容でも複数種類があるものもあり、比較したり補足したりすることも容易だった。
App名 NHK for School
各教科等名 社会
学校名 八戸盲
学部・学年 中学部2年
活用の状況 教材動画クリップを活用した。
動画を見ることで、興味をもって学習に取り組んだり、内容の補足説明したりすることができた。
App名 Keynote
各教科等名 国語
学校名 八戸盲
学部・学年 中学部1年
活用の状況 物語や説明文の補助資料を提示するために使用した。
生徒の見えの状態に応じて文字の大きさ等を自由に拡大・縮小できるのが良かった。
App名 ひらがなカタカナ
各教科等名 国語
学校名 八戸盲
学部・学年 中学部1年
活用の状況 ひらがな・カタカナの学習に使用した。
発音ボタンがあるので、発音も一緒に学習できる。
シンプルな画面なので、情報量が多すぎず、生徒の注意がそれない。
App名 視知覚バランサー
各教科等名 遊びの指導
学校名 弘前聾
学部・学年 小学部2年
活用の状況 注意を持続することが難しい児童に対し、刺激を見続けることをねらい、使用した。
刺激がシンプルであるため、注目すべきものが分かり、楽しみながら注目し続けることができた。
App名 アンパンマンのジグソーパズル
各教科等名 遊びの指導
学校名 弘前聾
学部・学年 小学部2年
活用の状況 パズルの遊びに使用した。
背景が薄く表示されているため、ピースに描かれているものと元々のイラストを照らし合わせながらパズルを完成させることができた。
また、児童が好きなアンパンマンであるため、パズルを楽しんで取り組めた。
App名 UDトーク
各教科等名 国語
学校名 弘前聾
学部・学年 中学部1年
活用の状況 難聴の生徒が音声や手話に加え、本アプリで文字による情報を提示した。
日本語習得のために、日常的に文字を目にする機会を増やしたり、言葉の説明をしたりするために使用している。
即時に文字で言葉を確認できるのがよい。
App名 例解学習国語辞典
各教科等名 国語
学校名 弘前聾
学部・学年 小学部4年
活用の状況 新出漢字を使った言葉の意味調べを行う際に使用した。
アプリ内で使われる漢字を学年に応じて設定でき、習っていない漢字にはルビもついているので、漢字が読めず止まることがない。
また、調べた言葉に関連するものが他にも出てきて目にとまるため、熟語を学ぶにも役立つ。
App名 Keynote
各教科等名 生活単元学習
学校名 弘前聾
学部・学年 小学部4年
活用の状況 町探検のまとめの際に使用した。
発表で使うスライドを平仮名入力で作成した。
発表時には、テレビにiPadをつなぎ、児童がスライドを操作しながら作ったスライドを読み発表した。
機器が得意な児童であったため、操作を覚えると、一人で操作しながら落ち着いて発表することができた。
App名 ひらがな
各教科等名 国語
学校名 むつ養
学部・学年 小学部2年
活用の状況 ひらがなのなぞり学習で使用した。
音や映像で興味を持たせることができる。
App名 文字練習帳
各教科等名 国語
学校名 むつ養
学部・学年 小学部2年
活用の状況 ひらがなのなぞり学習で使用した。
書き順チェックや採点機能があり、ある程度1人で進められる。
App名 もじあそび
各教科等名 国語
学校名 むつ養
学部・学年 小学部2年
活用の状況 文字に興味がない段階では、遊びながら学ぶことができる。
文字のなぞりでは、文字をなぞっていくと風船が割れていき、間違えると違う効果音が出るので、
楽しみながら取り組むことができる。
App名 ワオっち!
各教科等名 国語
学校名 むつ養
学部・学年 小学部2年
活用の状況 色や形の認知、数の導入など、様々なソフトのパック。
学習目的を絞らないとただの遊びになる恐れもあるが、センサリーレベル以上の子どもには有効である。
App名 常用漢字筆順辞典
各教科等名 国語
学校名 むつ養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 漢字の筆順を指でなぞりながら、確認・習得できる。
部分を書いても漢字が検索され、視覚的な操作も使いやすい。
App名 hiragana
各教科等名 国語
学校名 むつ養
学部・学年 小学部2年
活用の状況 文字に興味を持ち始め読めるようになった時期に適している。
カルタ遊びにはまり、難易度をこちらで選択することで楽しみながら平仮名を覚えることができる。
なぞり書きでは、文字をなぞるポイントがあらかじめ指定されており、何度もやり直しできる。
App名 hiragana
各教科等名 国語
学校名 むつ養
学部・学年 小学部5年
活用の状況 ひらがなの練習に使った。
iPadから読み上げられた文字や絵を見てタッチして勉強できる。
子供も絵を見て想像しながら勉強ができる。
問題数も多く飽きることなくできる。
App名 drop talk
各教科等名 日常生活の指導
学校名 七戸養
学部・学年 中学部2年
活用の状況 朝の会の流れを示して、活動が終わるごとにチェックできるようにした。
App名 drop talk
各教科等名 日常生活の指導
学校名 七戸養
学部・学年 中学部2年
活用の状況 歯みがきカードが自動で流れるように設定して、同じ場所ばかり磨いてしまう生徒が、一人で歯みがきをできるように使用した。
自動で進むように設定できる点が良かった。
App名 clips
各教科等名 生活単元学習
学校名 七戸養
学部・学年 中学部2年
活用の状況 個別に撮影した動画を、一つにつなげるために使用した。
操作が直感的で簡単だった。
App名 keynote
各教科等名 総合的な学習(探究)の時間
学校名 七戸養
学部・学年 中学部2年
活用の状況 資料を提示するために使用した。
生徒にはスライドを印刷したものを配布した。
App名 ビジョントレーニングⅡ for iPad
各教科等名 自立活動
学校名 七戸養
学部・学年 中学部2年
活用の状況 毎朝の自立活動で使用。点つなぎやテングラムなど行った。
3名まで個人を設定でき、結果がグラフに表れるため、生徒と一緒に見ながら振り返りができる点が良かった。
App名 常用漢字筆順辞典
各教科等名 国語
学校名 七戸養
学部・学年 中学部2年
活用の状況 生徒が漢字の書き方で悩んでいるときに、筆順や漢字の形を認識しやすいように使用した。
App名 カメラ
各教科等名 その他
学校名 七戸養
学部・学年 中学部1年
活用の状況 ダンス練習のために、動画撮影したものを見て踊ったり、自分たちの踊っている様子を撮影して確認したりした。
App名 SonicPrint
各教科等名 自立活動
学校名 七戸養
学部・学年 中学部2年
活用の状況 発音発語訓練を行うために使用した。
難聴やダウン症候群の発音が不明瞭な生徒と使用した。
母音をⅠ音ずつ発声し、印が正しい位置にあるかを生徒がチェックする。
口の開き方や舌の位置を工夫すると正しい位置に動くのを見ながら実施。
正確に発音できているかを視覚的に確認できる。