0 0 3 0 9 8 5

特別支援教育 教材・教具展示室

展示室からのお知らせ

ひらめき 令和6年度 自作教材・教具展示会 ~県立むつ工業高等学校&県立弘前第一養護学校~

【開催期間】令和7年1月10日(金)~1月17日(金)※土日、祝日を除く

※県立弘前第一養護学校の自作教材・教具は10日(金)のみの展示となります。それ以降は、作品票のみの展示となります。ご了承ください。

 

 県内の2つの県立学校から自作教材・教具が届きました。

 1校目は、県立むつ工業高等学校。生徒達と先生が、交流している県立むつ養護学校の生徒が使用したり、体験したりすることができるような教材・教具を制作しました。

 2校目は県立弘前第一養護学校。先生方が自校の児童生徒が興味をもてたり、理解できたりしながら学習することができるような教材・教具を制作しました。

 

 この機会に、学習支援や授業作りのヒントを探しに来ませんか。

・県立むつ工業高等学校の作品票は  こちら 

・県立弘前第一養護学校の作品票は  こちら 

 

※当センターでは、県内の学校で制作、活用している自作の教材・教具(特別支援教育関係)を広く募集しております。詳しくは、当Webサイトに「自作の教材・教具を展示しませんか?」(教材・教具展示室Topページを下にスクロールしたところ)内に募集要項を掲載しておりますので、ぜひ、御覧ください。

展示室について

①見学時間

 9:00~16:30(土日、祝日、年末年始を除く)

 

②場所

 青森県総合学校教育センター特別支援教育課内
 (正面玄関を入って左側)

 

③展示教材・教具

 本展示室では、市販又は自作の教材・教具を紹介しています。

 県内の学校において、障害のある幼児児童生徒への指導・支援の参考にしていただくことを目的としています。

 なお、紹介している市販の教材・教具は、当センターの研修講座や教育相談等で利用しているものの一例であり、特定の商品を推奨するためのものではありません。

自作の教材・教具を展示しませんか?

本展示室では、県内の先生方による自作の教材・教具も展示いたします。

随時募集しています(展示時期も選べます)。

詳しくは、以下の要項等をご覧ください。


【過去の展示自作教材】