学習教材コンテンツ(1)

iPadアプリの紹介

App名 ドロップトーク
各教科等名 日常生活の指導
学校名 むつ養
学部・学年 小学部6年
活用の状況 コミュニケーション障害児が朝の会や食事の挨拶を、タップすることで音声で出力し、
他の発語のある児童と同様の役割を担うことができる。
App名 タッチフード
各教科等名 技術・家庭、職業・家庭、職業
学校名 むつ養
学部・学年 小学部全学年
中学部全学年
活用の状況 簡単な調理体験や、野菜・肉・調理器具の学習、肉の部位の学習等ができる。
App名 レジプラ
各教科等名 技術・家庭、職業・家庭、職業
学校名 むつ養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 商品登録、在庫管理、会計の機能があり、作業学習等でできた製品等を販売する際に利用しやすい。
App名 キャリアプリ
各教科等名 技術・家庭、職業・家庭、職業
学校名 むつ養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 適性のある職業タイプや社会的スキルの診断を行い、職業選択の参考にすることができる。
App名 シューカツアオモリ
各教科等名 技術・家庭、職業・家庭、職業
学校名 むつ養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 青森県内での就職活動に役立つニュースや企業情報を得ることができる。
App名 BANDIMAL
各教科等名 音楽
学校名 むつ養
学部・学年 小学部全学年
中学部全学年
活用の状況 楽譜や音符の理解が難しい児童生徒でも、直感的に操作することで、簡単なリズムやベースラインを創作できる。
App名 Chord Tracker
各教科等名 音楽
学校名 むつ養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 教材として使用したい曲や、生徒の興味がある曲を即座に解析し、コードと和音を表示することができる。
App名 Medly
各教科等名 音楽
学校名 むつ養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 楽譜や音程の理解が難しい生徒でも、決まった部分をタップしたりバーをスライドしたりするだけでトラックメイクできる。
App名 Tuner Lite
各教科等名 音楽
学校名 むつ養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 楽器のチューナーアプリ。
器楽(ギター等)を扱う際、アプリを使って適切な音程にする。
App名 GarageBand
各教科等名 音楽
学校名 むつ養
学部・学年 高等部全学年
活用の状況 音楽の創作、既存曲の必要部分の切り取り、編集に用いた。
サンプリングができるので、発声、発音の練習にも転用できる。