教育センタートップページ
 

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。
COUNTER322
マナビカタ発見チェックリスト
支援・配慮検討コンテンツ
読み書きに困難のある児童生徒の
マナビカタ発見チェックリスト
 
チェックリストの概要
1.目的
 読み書きの困難さを有する児童生徒に対して、できるだけ早く、ICTを活用した支援・配慮を検討する。


2.対象児童生徒
 読み書きの困難さを有する児童生徒
 (※
本研究では、全般的な知的発達に遅れがない児童生徒を想定しています。)

3.実施者
 小・中学校等の通常の学級の担任、特別支援教育コーディネーター等

4.時間
 5分程度
 (※解説ページを参照する時間は含まれておりません。)


5.特徴
 読み書きの困難の程度を明らかにするためのものではなく、困難さを踏まえた上で「児童生徒のできること」から必要な支援・配慮に関する情報を導くためのツールです。ワンクリックで支援・配慮例やその考え方に関する解説を参照できます(Excelファイルで作成しています)。
 なお、本チェックリストは、学習障害(LD)の可能性を判断するためのものではありません。

  チェックリストのイメージ
 
申込み手続き
 以下のGoogleフォームに必要事項を入力してください。後日、学校等のメールアドレスへ本チェックリストの電子データ(Excelファイル)が送信されます。

 https://forms.gle/sTpqR8qt38Fh32LH7

【お問合せ先】
 青森県総合学校教育センター 特別支援教育課
 〒030-0123 青森市大字大矢沢字野田80-2
 TEL:017-764-1993
 FAX:017-764-1992
 
教育センタートップページ
特別支援教育課
℡:017-764-1993