コンテンツのダウンロード

Q&A関連資料

タイトル Q&Aと併せて読んでほしい資料
表紙
ダウンロード  Q&A別冊_ver.1.pdf 185
形式(容量) PDF形式(3.87MB)
発行 令和4年2月
概要  「時々サクッと読み返したくなる!特別支援学級・通級指導教室の授業づくりに役立つQ&A(第1版)」の補足資料です。
 Q&Aには掲載されていない情報の中から、「これだけはおさえておきたい!」内容を厳選してまとめました。
 ぜひ、併せて御覧ください。
目次 第1章 これだけはおさえておきたい基礎知識
 1.特別支援学級の教育課程
 2.特別支援学校(知的障害)における各教科
 3.個別の教育支援計画の活用
 4.保護者との関係づくり
 5.障害のある児童生徒の進路

第2章 障害の状態等に応じた教育的対応
 1.視覚障害
 2.聴覚障害
 3.知的障害
 4.肢体不自由
 5.病弱・身体虚弱
 6.言語障害
 7.情緒障害
 8.自閉症
 9.学習障害(LD)
 10.注意欠陥/多動性障害(ADHD)

コラム① 「学校サポート」事業 活用のススメ
コラム② タブレットPCのアプリの探し方
コラム③ 学校における合理的配慮
コラム④ 吃音の当事者から学ぶ
コラム⑤ 障害のある子供の寄宿舎での生活
コラム⑥ 「地区連」って何?
コラム⑦ 子供と向き合うときに大切にしたいこと
コラム⑧ 増加する医療的ケアが必要な子供たち
コラム⑨ 病気の子供への理解が広がることを願って
コラム⑩ “これから”の特別支援教育推進校内研修モデル
コラム⑪ 「機能代替アプローチ」って何?