教育センタートップページ
 

新着情報

 

ICT学力向上事業

ガレージバンド
ドロップタップ、カメラ機能(カード作成)
ぼいすぶっく
Viscut、スクリーンショット(iPad)、写真(i...
もじあそび
ワオっち、あいうえおにぎり、もじあそび
PowerPoint
カメラ、写真
PowerPoint
ねずみタイマー
カメラアプリ
カメラ機能、Google ドライブ、パワーポイント
ひらがな
キラキラ
Google Classroom
Zoom
Googlekeep、ドロップタップ
Google Classroom、Googleスプレッ...
YouTube
カメラアプリ
Google
Safari、YouTube
キーノート
YouTube「あっこ先生のリズム教室チャンネル」
カメラアプリ、絵カードタイマー
Safari、YouTube
カメラアプリ、インターネット検索エンジン(Google...
Clips、Keynote、カメラ、Google cl...
グーグルマップ、乗換案内検索サイトなど
Excel(マクロ)
Flat
パワーポイント
お金の学習
ビジョンパーク
Safari
パワーポイント
パワーポイント
パワーポイント
ぐーびーともじあそび、hiragana
YouTube、カメラ、Jamboard、Google...
Google Classroom、CounTik-なん...
写真(マークアップ機能)
YouTube
Goodnotes5
毎日まめ
カメラ、写真
Jamboard
OnForm
カメラ、パワーポイント
アイビスペイント有料版、iMovie
タイムシフトカメラ、遅カメ、カメラ
Google Classroom、Googleドライブ...
Goodnotes5
AirREGI
Keynote
Drop talk
Kahoot!
Jamboard
Google スライド
Powerpoint、Google Classroom...
メモ帳、Googleドキュメント、Googleスライド...
Google Classroom、Google Mee...
関数グラフ
熊本市教育センターデジタル教材 ドレミで遊ぼう(旋律遊...
Googleフォーム
カメラ
Jamboad
カメラ、写真
CMV edu
CapCut、カメラ
即売レジ
カメラ、Word
Google カレンダー
Seeing AI
YouTube、Safari(Webブラウザ)
COUNTER23190
特別支援教育 教材・教具展示室
 
展示室について

①見学時間
 9:00~16:30(土日、祝日、年末年始を除く)
 
②場所
 青森県総合学校教育センター特別支援教育課内
 (正面玄関を入って左側)

③その他
 本Webページでは、展示している教材・教具(市販、自作)を紹介いたします。
 県内の学校において、障害のある幼児児童生徒への指導・支援の参考にしていただくことを目的としています。
 なお、紹介する市販の教材・教具は、当センターの研修講座や教育相談等で利用しているものの一例であり、特定の商品を推奨するためのものではありません。

 
自作の教材・教具を展示しませんか?
本展示室では、県内の先生方による自作の教材・教具も展示いたします。
随時募集しています(展示時期も選べます)。
詳しくは、以下の要項等をご覧ください。
 
お知らせ
展示室からのお知らせです。
123
2022/11/09

特別展示~初期の認知発達を支える教材教具~

| by 特別支援教育課サイト管理者
特別展~初期の認知発達を支える教材教具~
【展示期間】令和4年11月9日(水)~12月2日(金)
(※土日を除く)


 当センターの研修講座「発達支援と教材教具研修講座」講師の池畑美恵子氏(淑徳大学准教授)より教材教具を特別にお借りし、『感覚と運動の高次化理論』に基づいた、Ⅰ層(初期感覚優位)・Ⅱ層(知覚の世界)に関連した教材教具を期間限定で展示しております。(講師が出版された書籍も併せて展示いたします)
 教材教具作成のヒントを探しに来ませんか!?
  
↓こちらをクリックすると、開催した研修講座「発達支援と教材教具研修講座」の様子も御覧いただけます。(当センターHPより)
D23 発達支援と教材教具研修講座 - 青森県総合学校教育センター (pref.aomori.jp)
11:00
123
自作教材について
自作教材の紹介(※展示は終了)
検索検索
1234





1234
常設展示の教材・教具について
展示教材・教具の紹介
検索検索
123456





123456
教育センタートップページ
特別支援教育課
℡:017-764-1993