「特別な配慮を必要とする児童への支援」というテーマの校内研修で、研修モデルを活用しました。

【事後アンケートより】
・忙しい毎日の中で情報共有はできていても、その支援についてまで話し合う機会はなかなかなかったので、いろいろな方法を考え交流するよい機会になりました。
・気になる子のよさや強み、気になる行動や様子、その理由、最後に具体的な支援の手立てまで考え、それについて協議するという流れがとてもよかったです。支援の手立てがとても参考になりました。
・本当に勉強になった時間でしたし、楽しい時間でした。子どもたちの支えになって寄り添っていきたいと思っても具体的にどう動いたらよいか悩みながらの日々です。でも、まずはゆっくりその子を見つめて小さい支援から行動に移していきたいと思いました。また勉強させていただきたいです。